ASH | サーバ | セキュリティ | Linux | FreeBSD | DB | Web | CGI | Perl | Java | XML | プログラム | ネットワーク | 標準 | Tips集

データベースについて

 フリーのデータベースであるPostgreSQLと、商用のデータベースであるOracleを例に、データベースの環境設定方法、運用方法、プログラミング方法などについて、まとめてあります。

データベースとは

 データベースとは、データ(data)基地(base)の造語で、データを格納するためのシステムです。
 PostgreSQLやOracleは、リレーショナルデータベース(RDB)と呼ばれるデータベースです。 また、データベースにアクセスするための言語として、SQLが使われています。 以下に、データベースの基本について説明します。

データベースのインストールと環境設定

 PostgreSQLと、Oracleの、インストール方法や環境設定方法について説明します。

PostgreSQL

Oracle

データベースの使い方

 PostgreSQLと、Oracleの使い方について説明します。

PostgreSQL

Oracle

データベースプログラミング

 データベースでプログラムする場合は、各種のAPIが用意されています。 これらのAPIを使ってプログラムすると、データベースにあまり依存しないプログラムができます。 ただし、データベースへの接続やSQLの仕様の違いなどにより、各データベースに依存する部分もあります。

Perl(DBD/DBI)

 Perlを使う場合は、DBD/DBIモジュールを使います。

Java(JDBC)

 Javaを使う場合は、JDBCドライバを使います。

C言語

 C言語は、データベースを最も高速にアクセスできます。 PostgreSQLでは、libpqというライブラリで提供されています。 また、Oracleでは、Pro*Cという、プリコンパイラで提供されています。

PHP

 PHPは、HTMLの中にプログラムを埋め込む形式の言語です。 JavaのJSPや、IISのASPのようなものです。

XML

 Oracleでは、XMLを使ったデータベースアクセス環境が構築されています。 XMLの場合、階層的なデータを扱えるため、かなり便利になります。

データベースの多国語対応

 PostgreSQLやOracleでは、多国語対応されています。 従って、localや環境設定のエンコーディング指定で、複数の言語に対応できます。



Copyright (C)1995-2002 ASH multimedia lab.
mail : info@ash.jp