落書き帖 2002,4
index log note prev next
- ★ ROM
- King of Fightersがオンラインゲームとして復活されるそうです。格ゲーあまりしないのでわかりませんが、この間でた新作はあまり評価されなかったみたいですね。^^;
http://www.4gamer.net/news/history/2002.03/20020329221158detail.html
ではでは
- ★ 岳
- ほう、「最終兵器彼女」ってアニメ化するんですか〜。
スピリッツは最近全然読んでないんで、動向知らなかったっす。
「最終兵器彼女」は読んでないんだけど、「いいひと。」は好きだったっす。(^^)
SNKのは餓狼伝説スペシャル(古っ!)くらいしかやってないっす。(^^;)
どうもCPU戦の難易度と連続技ばかりってのが好みじゃないんで。
- ★ 岳
- スペースチャンネル5パート2発売記念 音声ダウンロードサービス
http://www.dengekionline.com/sch5/index.html
トージャム&アール
http://www.tjande.com/
http://www.tjande.com/TJandE.html
- ★ 岳
- 雲型定規
http://www02.so-net.ne.jp/%7Eshintan/teddy/measure.lzh
teddy用アプリ書いたけど、マニュアル書くのが面倒で放置してるっす。
- ★ ROM
- EverQuestがPS2に移植されそうです。FFはやるんですがこれも期待してしまいそうです^^;
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/020409/e_sony.html
されない格闘ゲームもあるのですか。岳さまは完璧超人なのかと思っていました^^;
スピリッツだったのですか。あの雑誌美味しんぼ以外読んだことありませんでした。
ではでは
- ★ 岳
- ほう、EverQuestですか〜。
多少、興味があったんですが、オイラはヌルゲーマーなんで手は出さなかったっす。
(キャラがもっとかわいいといいんだが...)
PS2でなにか変わるところあるんですかね〜?
PC版と同じサーバーで遊べるかどうかってのも気になるところっす。
- ★ 岳
- ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン 1.0
1999年5月5日 W3C勧告
http://www.zspc.com/documents/wcag10/index.html
- ★ Pac_10
- 最終兵器彼女のアニメ化記念なのか、今週のスピリッツにその案内と、新作の読み切りが入ってます。
どちらかというと「いい人」系の愉快な話で面白かったですよ。
あと、最終兵器彼女の案内には、作者による4コマが付いていたんですけど、それもまたなかなか(^^)
- ★ Pac_10
- あ、「いいひと」は全部ひらがなですね。見なかったことに(^_^;
- ★ 岳
- 情報ありがとうございます〜。(^^)
スピリッツ4/29号立ち読みしてきました〜。
ANOTHER STORYってことで今回の主人公は二階堂さんっすね。
最初、二階堂さんが思い出せなくて「?」だったのは秘密の方向で。(^^;)
オイラも親が色々言ってくるんで他人事とは思えないとこがちらほらとあるお話だったっす。
あー、本編も読み返したくなるな〜。
「いいひと。」って何巻まで読んだんだったけかな〜?
マンガ喫茶でも行って読破しようかな〜?(^^;)
あと、朔ユキ蔵が連載してるとは予想外だったっす。
結構好きな漫画家さんなんだけど、これまでのお話が分からないんで、今回は目を通さなかったっす。
- ★ 岳
- .hack//SIGN
http://www.tv-tokyo.co.jp/hack_sign/
javascriptとFLASH必須ですか。(--;)
- ★ ROM
- .hack//SIGN放送は観てますが・・・
アクセスするとハクられそうですね。^^;
- ★ 岳
- ハッキングパパ!(意味不明)
ネコミだと先に進めなくて全然中身見えないっす。(--;)
単にサブタイトルと話数の対応が見たいだけなのに。
FLASH使って無いページも作ってくれ〜。
- ★ 岳
- 電脳戦機バーチャロン・フォース
http://www.hitmaker.co.jp/game/vo4/index.html
Ver7.7が稼働開始みたいっす。
- ★ 岳
- CGアニメコンテスト 第14回 入選作品上映会
http://www.doga.co.jp/ptdoga/contest/index.html#jouei
大阪会場 4/28(日)
東京会場 5/6(月,振替休日)
新海誠監督作品「ほしのこえ」の上映会もあり。
新海誠さんの「Other voices-遠い声-」
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/
- ★ 岳
- IPAセキュリティセンター
http://www.ipa.go.jp/security/
AntiVir Personal Edition
http://www.free-av.com/
いつの間にやら「TR/Sub7Server_#2」とかいうウイルスに感染してたらしい。(--;)
Technologyevaluation.com
http://www.technologyevaluation.com/Research/ResearchHighlights/Security/2000/06/news_analysis/NA_ST_LPT_06_29_00_1.asp
ん〜、IRCチャット経由でパスワードとか勝手に喋るってことか?
でもこれだとメール出したりしないよなぁ...。
- ★ 岳
- はっ!
「TR」って「トロイの木馬」っていう意味の分類を示してるのか。
とっさに気付かなかった...。
- ★ 岳
- 「Klez」ウイルスの変種が相次ぐ,対策ソフトのデータ更新とIEのパッチ適用を
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20020418/1/
「Klez.E」ウイルスがまん延中,毎月6日にパソコンのデータを破壊
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20020403/2/
今流行中のKlezってウイルスは、感染したパソコンの持ち主のメールアドレスではなく、そのパソコンの中のデータからメールアドレスっぽいのを抜き出してそれを使うらしい。
すなわちウイルス付メールが届いたからってその送り主が感染してるとは限らないのね。
nimdaん時はメールアドレスに「_」をくっつけるって仕様だったから感染してる本人に連絡とろうと思えばとれたんだけどねぇ。
- ★ Pac_10
- あちゃ〜、災難でしたね。感染経路は特定…まではいかなくても、
推定はできているのでしょうか。
Trend Microのサイトで、「Sub7Server」で検索したところ、
以下のようなものが出てきました。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR_SUB7.22.A
これだとしましたら、メールなどでの自己増殖はしないようですね。
とりあえず、うちにも来てません。
Klezの方は、Fromフィールドを全然関係ない人のものに書き換えて
ばらまくのが画期的ですねぇ。
昨日ちょうど「images.DOC.pif」なんて添付ファイル付きHTMLメール
がBBS用アドレス(Webメール)に来て、Badtrans-Bに感染している
人の本名アドレスが判明してました(^_^;
このタイプなら、知り合いが感染していたら教えてやること
出来ますけど、Klezだと感染しているわけでもない人からきた
ように見えるわけで、困ったものですね。
- ★ 岳
- うーん、うちはIEは削除済みで、OutLookも使ってない、不審なメールの添付ファイルも実行した覚えがないっす。
するとダウンロードしたツールが感染してたってことかなぁ。
ハードディスクを検査した結果、それらしい感染源が見つからなかったってことは、すでにCD-Rなりに焼いて退避した古いものが原因か?
根が深そうだ...。(--;)
Sub7の情報ありがとうございます〜。(^^)
やはりウイルスというよりはトロイの木馬で感染して増えていくタイプじゃないみたいですね。
実は今回ウイルスチェックをかけてみようとしたきっかけは、オイラの友達から「変な添付つきメール来てるよ?」って問い合わせのメールが来たことだったっすよ。
つまりオイラの友達Aさんの友達BさんがKlezに感染してて、BさんからAさんにウイルスメールが届いたってことっすね。
このBさん、オイラのメールアドレスを取得してるってことはオイラの友達でもあるってことかな〜?
それともたまたまWebページを見てキャッシュが残ってただけなのか、どちらなのか?
メールのヘッダみたらどのサーバ通ってきたか分かるから、使用してるプロバイダが分かるかも。
でも、hotmailとか無料アカウントのとこから来てたら特定は難しそう。
しかも、実は無関係の人からでしたと分かったら、なんの実りもない...。
まったく人の手を煩わせるやっかいなウイルスだな〜。(--;)
- ★ Aさんってワタシのことかしら?
- 問題のメール削除してしまったのでヘッダ見ることできないです。
HTML形式で、文字数少ないのに妙にサイズ大きかった気が。
ちなみに内容は「あんた飲み過ぎだよ」みたいな英文でした。
- ★ Pac_10
- Outlook系メーラ、IE、添付ファイルの三大感染源が違うとなると、
自らダウンロードしてきたバイナリか、Javaのセキュリティホールか
ってくらいしか思いつかないですね〜。
どっちにしても、かなりレアケースでアンラッキーな気がします。
不幸中の幸いは、知り合いにばらまくタイプじゃなかったことですね。
でも、それもWinsock(WSOCK32.DLL)に感染するウイルスじゃなければ、
Outlook系を使っていない岳さんの場合大丈夫なことになりますけど。
やっぱり備えは大切だと、改めて思いました。
Klezの方は岳さんご存じのように、Windowsのアドレス帳(Outlook系使用)
か、ローカルのhtmlファイル上のメールアドレスかをFromフィールド
に入れて送るわけですから、やはり例でいうところのBさんは、岳さんの
お知り合いでかつ、Aさんのメールアドレスを知っている仲の人という
可能性が高いことになると思います。
あと、条件としては、Windows使用者で、OutlookかOutlook Express
を使用している、または使用していた人、でしょうか。
なんだか、微妙に広そうな条件ですね。あとは、岳さんのおっしゃる
とおり、メールヘッダから接続ISPを特定できればさらに狭まりますか。
…と書き終わってから、メールは削除済みとのことが(^^;
-------------- IPAセキュリティセンターより引用 -----------
W32/Klezウイルスの亜種は、収集したメールアドレスの中から
1つのアドレスを選び、それを送信者(From)欄に記述してウイルス
メールを送信します。
したがって、送信者(From)欄のアドレスの方は、感染していない場合が
多く、ウイルスメールの送信者でないケースがほとんどです。
--------------------------引用終了------------------------
なんにしても、やっかいですね〜。
- ★ 岳
- ▼ AさんことODAさん
うい。
ウイルスメールはホント危険なんですぐに削除するのが一番っす。
ゴミ箱フォルダに入れるだけじゃなくて、ゴミ箱も空にしましょう。
今回のKlezはFromを書き換えるって技を使ってるんで、これ以前のウイルスと違ってヘッダを確認する必要があるかもって思ったっす。
表面上、添付ファイルが無いように見えてもソース表示させるとしっかり添付されてたりしますからねー。要注意っす。
件のKlezはウイルス本体以外にも添付ファイルを付けて隠れ蓑にしようとしてるとこも巧妙っすね。
▼ Pac_10さん
まー、確かに何かとダウンロードしてるからどこかで感染しててもおかしくはないんですけどね。(^^;)
感染してたファイルは「rundll16.exe」だったっす。
確かMPEG再生する時にそんな名前のファイルを起動してたような...。
MPEG再生は「rundll.exe」の方使ってたかなぁ。
KlezはFromを偽るってのは大きく書かれてるっすが、Toはどうなんでしょね?
ToもローカルなHTMLからサンプリングするとなると、例えばまったく無関係な人がうちの掲示板から一度にオイラのメールアドレスとODAさんのメールアドレスの両方を取得する可能性も否定できないですよね。
って書いてから思ったけど、オイラは自分んとこもそれ以外のWeb掲示板でも、書き込みする時は自分のページのURLの公開はしてもメールアドレスの公開はしてないんだった。(^^;)
するとやっぱりアドレス帳からサンプリングしたのかなぁ。
でも、個人を特定するには手がかりが曖昧すぎだよ...。(--;)
- ★ ビグレイス
- はじめまして。私は田舎に住んでる者です。
えっと、実は今、大阪弁について調べてます。・・・でも、どんなことから手をつければいいかさっぱりです。・・・そこで、何か大阪弁の中で、よく使われる言葉とか、(全部?)最近よく使われだした言葉とか、何か教えてください!!!!!
- ★ 岳
- ども、いらっしゃいませ〜。(^^)
うちは言葉をおもちゃにして遊んでいるだけなので、体系だったものはないです〜。(^^;)
うちよりもっと真面目に方言をあつかってるサイトがありますので、そちらを見た方が参考になると思いますよ〜。
全国ふるさとの方言
http://www.slt.atr.co.jp/~yamamoto/dialect/
全国方言WEBホペリグ
http://hougen.atok.com/
方言と共通語
http://www.ale-net.com/hpcs/hougen/
- ★ 岳
- 4/28(日)にDoGAの関西上映会見に行って来たっす〜。
http://doga.jp/
コンテストの方の感想は関東上映会が終って無いから自粛。
その代わりに一緒に上映された「ほしのこえ」の感想など。
http://www.hoshinokoe.com/
去年の上映会で予告編見てたからクオリティが高いのは分かっていたけど、完成版は期待を裏切らない出来だったっす。(^^)
アクションシーンはよく動くし、日常の風景は美しいっす。
ただ、女の子が積極的なのに比べて男の子の方が煮え切らない感じなのがもどかしいっす。(^^;)
このお話はSF設定を見せることが目的の作品ではないのは承知してるが、それでもSFファンとしては突っ込んでおきたいとこが色々あるのよ〜。(^^;)
- ほぼ確実に片道だと分かってる作戦に中学生を採用しなければならない理由は?
そういう作戦なら40代とか50代以降の係累の無い人物の志願を募るのが普通じゃないかな〜。
- シリウスからメール打って地球に着くのが8年後ってなってるけど、直接電波飛ばしてるの?
むちゃくちゃ高エネルギーの信号を送らないと途中でノイズまみれになって全然意味なさないような気がする。
また、ワープ技術が実用化されてるんだから、地球に直接は無理でもどこか途中の地点に送信機を送り出してそこから送信すれば8年も時間がかかったりしないんと違うかな。
- トレーサー(この世界の有人人型戦闘機)に乗る時、中学校の制服のままのように見えるんですけど。(^^;)
まさかパイロットの生命維持とか全然考えて無い?
とりあえずDVD見直してまた考えてみるかな〜。
- ★ 岳
- ロマのフ比嘉さんの「BAR SIDE-X」
http://www.romanov.x0.com/
うちのリンクページ、URL直しておかないとなー。
- ★ 岳
- ミスタードリラー
http://www.namco.co.jp/home/nours/vol36/jpeg/36_15.html
index log note prev next