ASH | サーバ | セキュリティ | Linux | FreeBSD | DB | Web | CGI | Perl | Java | XML | プログラム | ネットワーク | 標準 | Tips集

Debian GNU/Linux で簡単インターネット

 ネットワークの設定はLinuxconfを使えば簡単なのですが、そもそも、ネットワークにつながっていなくてLinuxconfをダウンロードできないという人のための覚え書きです。
 ここでは、ルータ型のADSLモデムを通してインターネットに接続する方法を示します。 また、Windowsによって、既にモデム側の設定などが済んでおり、インターネットが使えることが前提です。

ドライバの組み込み

 まず、ネットワークカードを認識させるために、ドライバを組み込みます。
 ここでどのドライバを組み込むか、選ばなければならないのですが、これが最も面倒です。 メーカーに聞くのが本筋かもしれませんが、私は、Webで検索しました。 ネットワークカードの型番と、「Linux」「ドライバ」で検索しました。 検索されたいくつかのページを見た結果、私が使っているネットワークカードのドライバは「sis900」であることがわかりました。
 ここから実作業が始まります。 まず、suコマンドを使って、「root」ユーザになります。 次に、viコマンド(エディタです)を使って、「/etc/modules」というファイルの編集を開始します。 ファイルには、すでにいくつかのドライバ名が書き込んであるでしょうが、一番最後に、「sis900」という1行を追加します。 この後、viコマンドを書き込み終了します。

ネットワークの設定

 ADSLモデムはほとんどが「DHCP」という機能を持っています。 この機能を使うと、ネットワークの設定が簡単にできるので、使用します。
 viコマンドを使って、「/etc/network/interfaces」というファイルの編集を開始します。 ファイルには、すでになんらかのテキストが書き込んであるでしょうが、一番最後に、「iface eth0 inet dhcp」という1行を追加します。 この後、viコマンドを書き込み終了します。

再起動と動作確認

 「root」ユーザーのまま、作業を続けます。  「shutdown」コマンドなどを使って、Linuxを終了し、マシンを再起動します。
 マシンが再起動したら、ログインし、「ping 66.101.202.1」というコマンドを実行します。 「66.101.202.1」というのはIPアドレスです。 ここは、適当な、実在するアドレスに置き換えて実行します。 この結果、「〜 icmp_seq-0 ttl-255 time-0.3 ms」などという表示がされたらOKです。 だめな場合は「〜 unreachable」という表示がされます。 また、ネットスケープがインストールできていれば、これを使って、Webへのアクセスを試みてください。 問題がなければ指定のページが表示されるはずです。



Copyright (C)1995-2002 ASH multimedia lab.
mail : info@ash.jp