以下に、基本的なUNIXコマンドと、その利用方法を記述します。
| 意味 | コマンド名:(full name) | 対応するMS-DOSコマンド |
|---|---|---|
| ディレクトリの一覧 | ls : LiSt directory. | dir : list DIRectory. |
| ディレクトリの移動 | cd : Change Directory. | cd : Change Directory. |
| ファイルのコピー | cp : CoPy file. | copy : COPY file. |
| ファイルの移動/ファイル名の変更 | mv : MoVe file. |
move : MOVE file. ren : REName file. |
| ディレクトリの作成 | mkdir : MaKe DIRectory. | md : Make Directory. |
| ファイルの削除 | rm : ReMove file. | del : DELete file. |
| ディレクトリの削除 | rmdir : ReMove DIRectory. | rd : Remove Directory. |
| 画面の消去 | clear : CLEAR screen. | cls : CLear Screen. |
| ファイルの内容を表示 |
cat : CATenate STDOUT. (標準出力に連結するという意味) | type : TYPE file. |
| ファイルを編集する(エディタ) |
vi : VIsual editor. ed : EDitor. | edit : EDITor. |
| ファイルを表示する |
more : less : | more : |
| 正規表現に一致するデータの表示 | grep : Global Regular Expression Print | なし |
| パターン処理 |
awk : Aho Weinberger & Kernighan (3人の作者の名前) | なし |
| ログインしている人の表示 | who : | なし |
| ログインした人の履歴を表示 | last : | なし |
| OS起動時の初期化コマンド | rc.* : Run Control | なし |
| :q! (Quit) | 保存せずに終了 |
| :wq! (Write & Quit) | 保存して終了 |
| ESC (ESCape) |
モード終了 とにかく、よくわからなくなったら、ESC |
| i (Insert) | 挿入モード(前挿入) |
| nG (n=数字、Go) | n行に移動 |
| G (Go) | ファイル末尾に移動 |
| x (X) | 1文字削除(挿入モード中は、BSが使用可能) |
| cw (Change Word) | 単語置換 |
| yy (yy) | 現在行をバッファにコピー |
| p (Paste) | バッファ内のテキストを貼付 |
| :r FILENAME(FILENAME=ファイル名) | ファイルを挿入 |
| J (Join) | 現在行を前の行につなげる |
| nCOM (n=数字、COM=コマンド) |
コマンドのn回繰り返し(一部コマンド) 例:10ddなど |
| dd (Delete) | 行削除 |
| / | 検索 |
| ? (Shift /) | 逆方向検索 |
| ctrl+f (Forward) | 次ページ |
| ctrl+b (Back) | 前ページ |
| u (Undo) | アンドゥ(コマンドの取消し) |
| . (ピリオド) | リドゥ(コマンドの再実行) |
lessは、テキストを表示するツールである。
lessは、moreと異なり、表示しているテキストを逆スクロールすることができる。
また、7ビットコードのテキストも表示できるため、メールを直接参照することもできる。
コマンドラインから、入力する。
less ファイル名
パイプを使用する。(moreの代わりに使用)
cat ファイル名 | less
manコマンドを使用する。
man コマンド名
メールを表示する。
show メール番号
lessのキー操作は、基本的にviに合わせられている。
moreに比べると終了時にqを入力する以外は、ほとんど同じである。
以下にlessの基本操作を示す。
| 次ページ | ^f, SPACE |
| 前ページ | ^b |
| 次行 | ↓, j, RETURN |
| 前行 | ↑, k |
| 前検索 | /文字列 |
| 後検索 | ?文字列 |
| 再表示 | ^l |
| ファイル先頭に移動 | g |
| (n=数字)n行に移動 | ng |
| ファイル末尾に移動 | G |
| 終了 | q, ZZ |