ASH | サーバ | セキュリティ | Linux | FreeBSD | DB | Web | CGI | Perl | Java | XML | プログラム | ネットワーク | 標準 | Tips集

各種ツール、ユーザ情報の設定

各種ツールの設定

vi, man, lessの置換

 vi, man, lessなどのコマンドを日本語対応したものに置換します。 /usr/local/binのパスの優先順位を上げることにより、置換しています。 日本語対応していないプログラムを実行したい場合は、フルパスで実行できます。

unix# cd /usr/local/bin
unix# ln -s jvim vi
unix# ln -s jman man
unix# ln -s jless less

jvimの設定

unix# vi /usr/local/etc/jvim3rc
     (cp /conf/local/jvim3rc /usr/local/etc/.)
set fepctrl onewredraw
set nobackup
set nu

lynxの設定

unix# vi /usr/local/etc/lynx.cfg
     (cp /conf/local/lynx.cfg /usr/local/etc/.)

STARTFILE:http://www.ash.jp/
LYNX_HOST_NAME:localhost
LOCAL_DOMAIN:ash.jp
CHARACTER_SET:euc-jp
ASSUME_CHARSET:euc-jp
ASSUME_LOCAL_CHARSET:euc-jp
PREFERRED_LANGUAGE:ja
PREFERRED_CHARSET:euc-jp
http_proxy:http://px01.ash.jp:8080/
https_proxy:http://px01.ash.jp:8080/
ftp_proxy:http://px01.ash.jp:8080/
no_proxy:*.ash.jp

w3mの設定

 w3mの設定は、次の「デフォルトスケルトンの設定」で、まとめて行うため、ここでは何もしません。
 参考までに、コマンドラインで変更する場合は、各ユーザ毎に、以下の手順で行います。

unix# w3m .
oコマンドでオプション設定
  カラー表示                   (*)OFF
  HTTPプロキシ(URLで入力)      [http://px01.ash.jp:8080/]
  FTPプロキシ(URLで入力)       [ftp://px01.ash.jp:8080/ ]
  プロキシから除外するドメイン [ash.jp                  ]
  利用するエディタ             [/usr/bin/jvim           ]

個人環境の設定

unix# vi /etc/csh.login

# $FreeBSD: src/etc/csh.login,v 1.19.2.1 2000/07/31 20:13:26 rwatson Exp $
#
# System-wide .login file for csh(1).
#

# set alias
alias h    'history 25'
alias j    'jobs -l'
alias la   '/bin/ls -a'
alias lf   '/bin/ls -FA'
alias ll   '/bin/ls -lA'
alias dir  '/bin/ls -lrtF'
alias ls   '/bin/ls -F'
alias rm   '/bin/rm'
alias md   'mkdir'
alias rd   'rmdir'
alias pd   'pushd'
alias cls  'clear'
alias su   'su -l'

# path
if (`id -gn` == 'wheel') then
  set path = ($HOME/bin /usr/local/sbin /usr/local/bin /sbin /bin /usr/sbin /usr/bin)
else
  set path = ($HOME/bin /usr/local/bin /bin /usr/bin)
endif

# man
setenv MANPATH "/usr/local/man/ja:/usr/local/man:/usr/share/man/ja:/usr/share/man"

# A righteous umask
umask 022

# An interactive shell -- set some stuff up
set filec
set symlinks = expand
set history  = 100
set savehist = 100
set mail = (/var/mail/$USER)
stty kill ^u erase ^h echoe

# set utility
setenv  EDITOR    vi
setenv  PAGER     less
setenv  BLOCKSIZE K

# set japanese env
setenv LANG         ja_JP.eucJP
setenv LC_ALL       ja_JP.eucJP
setenv LC_CTYPE     ja_JP.eucJP
setenv PERL_BADLANG 0

# set prompt
set prompt = "%h %m:%/ %n# "

デフォルトスケルトンの設定

 ユーザを作成する前に、各ユーザのデフォルトの設定を行います。 デフォルト値は、/usr/share/skelにあります。

unix# cd /usr/share
unix# rm skel/*
unix# cp -pr /conf/skel .

unix# cp /conf/etc/csh.login /etc/.

グループの追加

管理グループの追加

unix# /stand/sysinstall
「C 設定」を選択
「U ユーザ管理」を選択
「G 新しいグループの追加」を選択
 グループ名:env
 グループID:500

一般グループの追加

 uxsv01では、メールアカウント用のグループを作成します。 グループの一括作成は、viコマンドから、group.ashファイルを読み込むことで、設定できます。 ただし、gw01(uxsv03)は、ファイアウォールですから、管理グループ以外は、作成してはいけません。

unix# vi(uxsv01のみ)
:$
:r /conf/etc/group.ash
:wq

ユーザの追加

管理ユーザの追加

 sysinstallコマンドの「設定」「ユーザ管理」で、ユーザを追加します。

管理ユーザ(wheel)
inst,      301, 0, Install Master
特殊ユーザ
wmaster,   501, 500, Web Master
majordom,  502, 500, Mailing List Master
delegate,  503, 500, Proxy(delegate) Master
squid,     504, 500, Proxy(squid) Master

一般ユーザの追加

 uxsv01では、メールアカウント用のユーザを作成します。 ユーザの一括作成は、vipwコマンドから、passwdファイルを読み込むことで、設定できます。 ただし、gw01(uxsv03)は、ファイアウォールですから、管理ユーザ以外は、作成してはいけません。

unix# vipw(uxsv01のみ)
:$
:r /conf/etc/passwd.ash
:wq

その他のツールのインストール

 cshスクリプトや、文字コード処理用のツールなどをインストールします。 インストールは、以下の手順で行います。
 使い方は、manを見てください。

unix# cd /usr/local/src
unix# gzip -cd ../pub/csh.tar.gz | tar -xvf -
unix# cd csh
unix# cp chgcase chgcode diffdir tree /usr/local/bin/.
unix# cp *.1 /usr/local/man/cat1/.

unix# cd /usr/local/src
unix# gzip -cd ../pub/code.tar.gz | tar -xvf -
unix# cd code
unix# make install


Copyright (C)1995-2002 ASH multimedia lab.
mail : info@ash.jp