落書き帖 2002,8

index log note prev next
フリーのエディタ TeraPad
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/

TeraPad_help
http://harpy.org/delfy/tpadhelp/

TeraPad 用に作られたツール TeraPad ファミリー一覧
http://harpy.org/Tategoto/myway/terapad/tpfamily.cgi

TeraPadでタグジャンプ TpFFJump
http://harpy.org/delfy/software/tpseries/index.html

対応する括弧にジャンプ TpBracket
「TeraPad ファミリー一覧」で検索するよろし

ROM
 3萬ですか結構なお値段ですね。そこ観ていませんでした。^^;
 気になるのですが、掲示板で揉めてるみたいなので様子見してみます。^^;

 失礼しました。日が経っていたので絵が下手下手言われてるのしか覚えていませんでした。^^;>ナニワ金融道

 最近あずまんが大王観てるのですが、かおりん幸せそうですね。各週くらいしかめだってませんが・・・。カラオケでの榊さんキャラクターCDで聴くよりも上手く聞こえました。^^;
 ではでは

 AT-X Presents EMOTION20周年記念特集〜ダロスから雪風まで〜
http://www.at-x.com/cgi_bin/whats_new/body_new.cgi?id=2002.7.30_20.45.2
 で雪風放送されるそうです。どれも気になるのですけど。

たこじゃらし
岳さん、BASE64のページさんきゅぅっす!
参考になりました。
で、ちょっと飽きたので別のことをしてます^^;

今日はPLの花火大会だったけど、うちからじゃ見えなかった模様(汗)

▼ ROMさん
うい。どっか店頭で見られるといいんですけどねー。 > 松本零士エンサイクロペディア

確かに「絵が下手」と言ってますが、「マンガは絵だけじゃない。絵、ストーリー、構成、キャラクター、さまざまな要素の組み合わせ」とも言ってますよ。
「絵が下手」ってのは毎回言ってるんで叩いてる内に入らないかと。(笑)

うーん、CD聞いてないんでTVでしか榊さんの歌聞いたことないっす〜。
しかし、カラオケの主役はやっぱヨミでしょ。
でもこの話はアニメにしちゃ面白みが減るなぁ。(--;)

ほほー。第1話ばかりおいしいとこだらけっすね〜。
でも衛星は入らないんで見られないっす〜。

▼ たこじゃらしさん
参考になったみたいで良かったっす。(^^)

オイラは今、「遊びのレシピ」って本読んでるとこっす〜。

夏祭りの季節っすね〜。(^^)
うちの近所でもなんかやってたみたいっす。
でも、オイラが帰るころには全て終わってる罠。

たこじゃらし
おお!遊びのレシピ 俺も買ったっす。
いや・・・なんとなく。
麻雀ゲーム作ろうかと思って^^;;

久々にC MAGAZINE買ってみたらちょうど「ゲームプログラミングを始めよう」って記事が載ってて、ついでに買ってみたっす。> 遊びのレシピ
ソースがC++版とDelphi(Pascal)版と2種類載ってるのがいいかも。
オイラはC++版しか見てないけどね。(笑)

最近のDirectXって「DirectPlay」とかいう通信する機能がついてるのね。
(オイラが知らんだけで前からあったのかもしれんけど^^;)
ちっと叩いてみたいAPIっすね〜。(^^)

ROM
 ぷろぐらみんぐといえば、エズガー・ダイクストラさまおなくなりになられたそうです。http://www.cs.utexas.edu/users/UTCS/notices/dijkstra/ewdobit.html

 原作は買っているものの1巻しか読んでない為よくわかりません。四コマにははまれないもので。^^;
 よみってちぃと同じ声だったんですね。今頃気づきました。

 衛星ご覧になられないのですか、お気の毒ですね。
 雪風観てみましたが、戦闘機だったのですね。原作読んでない為ついてけませんでした。^^;
 ではでは

たこじゃらし
「遊びのレシピ」は、おいらはアルゴリズムのところしか読んでないっす^^;
なんせ、実装はJavaScriptかHSPなので^^;
とりあえず、参考にして一人打ち麻雀をJavaScriptで作ってみました。

DirectPlayは知らないなぁ・・・・。
それって、単なるソケットライブラリっていうもんでもないの?

HSPは、HSPsockで通信できるっす。
で、それ使ってメールチェッカー作ろうと思ったけど、ISO-2022と
SJISの変換ところで、ちょっとサボってるっす^^;

▼ ROMさん
ダイクストラって名前に聞き覚えはあったんだけど、何した人かとっさに思い出せなかったっす。(^^;)
プログラミング言語の設計、特にGOTO文をなくせって唱えた人だったんすね。

「あずまんが大王」はお口に合いませんでしたか。(^^;)
おー、確かによみとちぃの声の人、同じっすね。オイラも言われるまで気づかなかったっす。

今は地上波しか入らないす〜。しかもゴースト付で映り悪いっす。(--;)

「戦闘妖精 雪風」はハードSFっすよ〜。
予備知識を仕入れておかないと世界が分かりにくいと思うっす〜。

▼ たこじゃらしさん
オイラはとりあえずソースは後回しにして日本語んとこ読んでるとこっす。(^^;)
ん〜、でもなんか説明の図とか見てると違和感感じるっす。
普通のフローチャートって上から下へ流れてるもんだと思うけど、けっこうあちこち行ったり来たりしてて追いかけにくいっす。
処理がループしてるから時間は関係ないってことかもしれんけど、気になってしょうがないっす。

おー、麻雀できましたか。後でやってみます〜。(^^)

オイラもDirectPlay知らなかったす。
C:\Program Files\DirectX\setupにDirectX Diagっていう、正常にインストールされてるかテストするのがあって、それ見てたらDirectPlayがあるのを見つけたっす。
どうやらインターネット接続,LAN接続,モデム接続,RS-232Cクロス接続を統一して扱えるっぽいっすよ。
このテストしかやってなくて、APIの資料は見てないから、どんなAPIになってるのかは全然知らないんすが。(^^;)

文字コード表(http://ash.jp/code/codetbl2.htm)見た感じ、JISとEUCは一つの定数でシフトしてやれば変換できそうだけど、SJISは範囲の判定が必要ですね〜。
面倒だな。(^^;)

VF4 evolutionが出回りはじめたみたいっす。
西スポだと対戦台\100、ソロ専用台\200だったっす。
パイ使ってみたところ、コマンドが変わってて困ったっす。
2_KK(下下)がなくなって2KK(下上)がでちゃうっす。
これ、オイラの主力なのに〜。(--;)
あと、気が付いた変更点は、46P+Gが投げというより崩しになった,K+Gで背中を向ける,背中向けK,4P,3KP,3Pから仆腿へ移行,66K+Gの助走がなくなった,ってなとこかな。
とりあえず、2_KKにかわる下下の連携探さないとなぁ。

http://www.sega-am2.co.jp/vf.net/
http://www.sega-am2.co.jp/vf4evo/

「ほしのこえ」新海誠氏ロングインタビュー(前編)@amazon
「ほしのこえ」新海誠氏ロングインタビュー(後編)@amazon
DVD BOOK ほしのこえ 9/30発売予定
ほしのこえ MF文庫J

小説版ってメディアファクトリーから出てたのね。角川だと思ってた。(^^;)
ノベライズしたのは大場惑さんですか。
「ジャンクマン5」とか好きなお話書く作家さんっすね。(^^)
また探してみようっと。

ROM
http://sega.jp/release/nr020809_3.html
 ドクターペッパーで有名になる予定のVF4 evolutionですか、ゲーム誌休刊続きの為全く勉強していません。^^;

 後半も面白いのでしょうか?ちょっと通勤時にでも読んでみます。>あずまんが大王

 情報ありがとうございました。一度よんでみます。他のは何冊か読んでましたが、戦闘機ものは苦手なので避けていました。^^;

OVA『戦闘妖精雪風』HP『FAF-NET』オープンしました。
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/yukikaze/

テアトル池袋で劇場版「ゼビウス」も公開中らしいです。
http://www.dengekionline.com/news/200208/10/n20020811xevious.html
 ではでは

ほえ〜、そんなキャンペーンやってるんですか。
西スポの自販機にもドクターペッパー売ってたっすが、SEGA系列じゃないんでおまけは付いてなかったっす。

「あずまんが大王」は、盛り上がる面白さというよりぬるま湯っぽい面白さですかねぇ。
「間」の取り方が持ち味なんで、これが受け入れられるかどうかで、楽しめるかどうか決まるかと。

「戦闘妖精 雪風」はどういう分類になるんですかねぇ?
機械である「雪風」が次第に個性というか意思を示し始めたとき、人間性を捨て機械になろうとしていた深井零の心にも変化が、ってのがテーマだと思うんで、戦闘機物ってのとはちょっと違うかと思います〜。

ほ〜、そんなページができましたか。
例によってOperaじゃ見られないんで後ほど見てみます〜。

うーん、上映期間がちょうど帰省時期と重なってますね〜。
興味はあるっすが見られないっす〜。

パイ@VF4evoの技、覚書。

P+K : 相手を強制的にしゃがませる
2P+K+G : 下段投げ

岳@実家
アクセステスト中〜。

&覚え書き


http://www.ragnarokonline.jp/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029264103/l50
RAGNAROK ONLINE Moe Lv1@避難所 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1185&KEY=1029237754&LAST=50

VO4 AAスレッド http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025792211/l50
VO4 カ?ラヤカたんスレッド http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024755445/l50

岳@実家
おお、にゅちゃんが復活してるではないっすか。(^^)

http://www25.big.or.jp/~wolfy/

RAGNAROK ONLINE Moe Lv6 お預け食らって萌え爆発!
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1029198358/l50

岳@実家
ガンホー
http://www.gungho.jp/

岳@実家
リンク先の修正しておくこと。

あけび(M.Hasunuma)さんの「MH-Girls」 あけび(M.Hasunuma)さんの「MH-Girls」

ROAD-C
プリンセスチュチュってのが始まりますな。
童話的で多分女児物。最近多い「変身」もののひとつですが、異色なのは主人公が・・・。
いやツボに来たのは脇役の「猫先生」なんですケド。

ROM
 両方ともファンじゃないのですが・・・
「貞本義行の仕事展」10/5より開催されるみたいです。行けませんが。^^;
http://www.gainax.co.jp/news/?year=2002&month=8#15

OVA最新作『マクロスゼロ』サイトがおーぷんされたみたいです。
http://www.bandaivisual.co.jp/macrosszero/main.htm
 ではでは

▼ ROAD-Cさん
ふむふむ、8/16からってことはもう放映中っすね。
でも、どこのチャンネルでやってるんだろう? (^^;)
猫先生の口癖が「罰としてワタシと結婚してもらいますよ」なのは如何なものか? (^^;)
あと、キャラクタデザインが「魔法使いTai!」の人っすね。
「まほTai」も見てなかったんで詳しいことは知らないんすが。

▼ ROMさん
ふむふむ〜。
「貞本義行の仕事展」って開催地は愛知県高浜市っすか。
ちょっと遠いっすね〜。

今度は「ゼロ」なんすか〜。
「20周年記念映像」のタイトル、「マクロスXX」って...。(^^;)

政府開発援助
近況報告。
・コミケブース集客用にお子様サイズのハリボテ製作。老いた...
・例の情報の研修、後半スタート。
レポート代わりにデジカメでこんなの↓やってみました(爆)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4975/modelani.htm
・知り合いのおもちゃ屋さんで経理に使っていた98ノートのFD
が壊れたため、データコピー用に私のを貸し出し中。で、おじさん
手数料代わりに花火セットくれたんだけど、ワシはその隣の隣に下
がっているニセウルトラセブンのソフビ人形が良かった...
花火セットは町内の人にあげました。

お〜、面白いことやってますね。(^^)
オイラ、最近、新マシン買ったんすが、ビデオカードにキャプチャ機能が付いてたもんで、試しに昔つくったのを取り込んでみたっす。
これ編集するときに政府開発援助さんが紹介してたソフトを利用させてもらったっす。(^^)
http://www.ash.or.jp/~take/etc/ROBOZ.mpg (21.4M)

あら、そういうときはずうずうしいと思いつつも「そっちの人形ちょうだい!」って言わないと。
今年、帰省したら近所のおもちゃ屋が閉店セールやっててちとさびしかったっす。(--;)
いつまでもあるとは限らないんだから、チャンスは逃がしちゃいかんっすよ。

政府開発援助
うちの部屋はPCのディスプレイとTVが兼用でこれが眼の高さにあります。
で、最近はその画面の前にノートPC開いて研修のレポート作成しています。
マルチタスクするよりもうひとつの画面に表示したほうが絶対速い!!ので。

「Z」拝見しました(21MBというのはちょっと激しかったが)。
相変わらず鋭い切り口ですな、って昔の作品でしたね...

>閉店セール
最近ワシに断りなく閉店するオモチャ屋多過ぎ(爆)
行ってみたら靴屋になっていたのは悲しかった。せめて閉店セール(以下略)

ROAD-C
ムービー拝見しました。
でかいよ(笑)いつの間にこんなの用意してたんですかぁっ!(^^)

触発されて、私の方も作ってしまいました。
使用ソフトは Video Studio 6 ってやつなんですけどね。
(注意:6.7MB)
http://www.asahi-net.or.jp/~xg6t-tj/public_html/OtasukeGuy.wmv

ROAD-C
あ書き忘れ失礼。
Operaをお使いの岳さんの環境では、WMVファイルの再生は支障ありますか?

▼ 政府開発援助さん
ういうい。画面が多い/広いってのはCPUが早いってのよりメリットが大きいときがあるっすね。
狭い画面をちまちま切り替えるより、ちょっと古かったとしてももう1台マシンがある方が精神衛生上もいいと思うっすよ〜。
ちょっと話はずれるけど、マシンと一緒にディスプレイも買ったっす。
SHARPのLL-T1620ってやつ。
これまでの17"CRT 1024x768に比べて16"液晶 1280x1024は、見た目の大きさはほぼ変わらず解像度が高いっす。
画面の解像度が高いとOperaの広告欄があっても気にならない!(笑)
初期不良でBIOS設定とかVGAの画面は写るけど、1024x768以上の画面写らなくて新品交換したけどナー。(^^;)

ちなみにマシンの方はFaithのINSPIRE 4226 ADRってやつ。
今サイトに載ってる4226AGRとほぼ同じスペックで、DVD-ROM付いてるのと、ビデオカードがnVIDIAのGeForce4 Ti4400(DVI欲しかったもんで ^^;)が違うくらい。

あー、やっぱ大きいっすよねぇ。21M。(^^;)
画像のキャプチャーは素直にできたんだけど、なぜか音声の取り込みがうまくいかなくて、設定いじりまわしてるうちに面倒になっちゃってサイズは大きいままなんす。(^^;)

やっぱおもちゃって売れないんですかねぇ。(--;)
おもちゃよりゲーム、子供の数自体も減ってるし。
生き残るのは、ガレキとかマニア向けの世界だけか?

▼ ROAD-Cさん
用意したのは学生時代。10年以上前です。(笑)
今回は編集済みのテープをキャプチャーして、前後の青スクリーンを取り除いたのと音声位置合わせに頭のフレームを増減させただけっす。

当時はキャプチャー環境なぞ夢のまた夢で、LDからHi8のテープにシコシコ落としては「ずれた〜!」とか「長さ合わね〜!」とか「がちょ〜ん」とか言ってました。
デジタル編集だと楽っすね〜。フレーム1コマ単位で長さ調節できるし。
今回使ったAVI EDITだと、WAVとの連携がちと弱いかも。(^^;)
WAVの波形表示とコマの対応が見えるとMAD作りやすいんだがなぁ。
VideoStudio試してみよーかな。

Operaで直に再生しなくてもHDDに保存してMediaPlayerで見れば無問題ですよ〜。(^^)

おお〜、効果音も台詞の口パクもばっちり合ってますね! ナイスです〜。(^^)
でも「七つのメカが〜」のとこはライナーガオーとかが走ってるシーンの方が好きかも...。
映像ソースがFINALしかなくて無理だったのかな? (^^;)

...勇者王のDVDまだ見終わってないんだった。(^^;)
ちゃんと消化せねば。FINALも03までしか見てないし。

政府開発援助
>当時はキャプチャー環境なぞ夢のまた夢で、LDからHi8のテープに
>シコシコ落としては「ずれた〜!」とか「長さ合わね〜!」とか
>「がちょ〜ん」とか言ってました。

そう。MADは格闘技。シンクロエディットボタン押し過ぎて壊しました(爆)
家庭用アナログVTRではEDベータにビデオインサート(音声ノーマル)というのが一番良かったです。

>デジタル編集だと楽っすね〜。フレーム1コマ単位で長さ調節できるし。
>今回使ったAVI EDITだと、WAVとの連携がちと弱いかも。(^^;)

ワシはインチキしてプレミアで音声付けますが、それ用のフリーソフトもあるかも。

>Operaで直に再生しなくてもHDDに保存してMediaPlayerで見れば
>無問題ですよ〜。(^^)
>でも「七つのメカが〜」のとこはライナーガオーとかが走ってる
>シーンの方が好きかも...。

Win95なのでwmvファイル見れんのですが、「オタスケマン」と「ガガガ」ですか?
後でノートPCを繋いで見ます。

ROAD-C
おおう、岳さんのは言うなれば「アナログ編集」ってことですね。

実はうちのやつのきっかけになったネタが、妹の知人の作品なんですけど
これがまさしくアナログ編集!で口パクまでやっててスゴかったんですよ。

>「七つのメカが〜」
よくぞ言って下さいました!
突っ込みどころです。「どこがメカやねん!」
歌詞とは裏腹にメカでない7人なのは、冗談でなく真剣に「仕様です」。
作る前からこの点だけは絶対条件として決めていました。

上で書いている知人さんの作品が、同じオタスケマンの歌で作られているんですが
ネタは「タキシード仮面!」で登場人物はセーラームーンから。
「七つのメカが〜」でセーラー戦士大集合。 腹抱えて笑いました。
「こ、このこだわりだけは外せん・・・!」


「助けに来たぞ!」タキシード仮面登場

ROAD-C
政府開発援助さん
>Win95なのでwmvファイル見れんのですが、「オタスケマン」と「ガガガ」ですか?

その通りでございます。
WIN95では駄目でしたか。さすがは自社製品にも厳しいMS(^^;)いやその
サイズと品質の兼ね合いがわからんかったので適当なタイプを選んじゃいました。

▼ 政府開発援助さん
「アッセンブル・インサート」(≠ゆうきまさみ)ってやつですな。
ジョグダイヤルもありがたかったっす。

まあ、音声の波形まで見えるのはそうそうないような気がするんで、まず音声の方を先に編集して、それに合わせて画像を調節するのが現実的対応ですかね〜。

MediaPlayerのv6.4だとwmv再生できるんだけど、MSのサイトにWIn95用は置いてないみたいですね〜。
英語サイトにはWin95用のv6.4あるのに。英語版って日本語Win上で動くのかな〜?

▼ ROAD-Cさん
なかなかナイスな発想を持ってますね〜(^^)

うーん、元々セーラームーンには味方メカなんて出てないからなぁ。(^^;)
でもガガガには最強勇者ロボ軍団がいるんだから、ロボバージョンも見てみたいぞ、と未練っぽく言ってみるテスト。

なんとなく「ポストペットマーク」をやってみる。
http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/app/benchmark/

ポストペットがバージョンアップするのにあたり、3DになったりMP3再生したりするんで、マシンスペックを要求するみたいっす。
んで、マシンスペックをテストしてくれるのが、ポストペットマークなわけ。

うちのマシンは、Pentium4 2.26GHz, GeForce4 Ti 4400/AGP/SSE2, DIrectX8.1 なんだが、スコアが 2700 くらいだったっす。
でも、ベンチマークのページのスコアみてると、GeForce使ってると3000くらい出てる...。
ちょっとくやしいんで(笑)設定いじってみる。
ディスプレイの解像度を粗くしたり、色深度を減らしてみたりするが全然効果なし。
なんで効果でないんだろと思いつつ他の設定項目がないかとコントロールパネルをもう一度チェック。
お、「リフレッシュレート」が60Hzになってるけど、72Hzってのも選択できるな。
変更してもいっかいテスト。
見事3100超えたっす。(^^)v
つーか、これって垂直同期待ちしててこれ以上スコア伸びないってことなんじゃ...。(^^;)

調子にのって他のベンチマークにも手を出してみる。

夏海ベンチ@へろ〜りどっとこむ
http://www.heloli.com/

3Dでモデリングされた女の子(トゥーンシェーディング)が歩くベンチマーク。
ビデオクリップ風(歌付)のデモもあり、というかこっちがメイン?

NATSUMI BENCH Version 1.3
Mark : 6913
Cpu : Intel Pentium 4
Clock : 2289.204MHz
Os : Windows 2000
Adapter : NVIDIA GeForce4 Ti 4400
driver : nv4_disp.dll
version : 6.13.10.3082
Screen : 1024x768x32x0
「Mixed T&L」っす〜。

この作者さんってNAMCOの人だったのね。
そーいや由水桂さんもNAMCOの人だったなぁ。(余談)

窓の森: 華麗なグラフィックが舞う! 3Dベンチマークソフト
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/02/07/3dbenchmark.html

EVA BenchとかN-Benchってすでにベンチマークじゃないよなぁ。(^^;)

技表のあるページを検索

パイ : 黒パイさん 「China Doll Maniax」 http://homepage3.nifty.com/pai/
舜帝 : KeN'1さん 「noise 1/f」 http://member.nifty.ne.jp/ken_1/ http://member.nifty.ne.jp/ken_1/game/vf4.htm

index log note prev next