トップへ
最新(亀とG)
柿ピー 1999/5/15
<=
それは、ピーナッツ入り柿の種のことである。
亀田製菓さんの主力商品(?)だ。
近所のディスカウントでフレッシュパックが178円だったのをまとめ買いしたので、毎日毎日柿ピーを食べている。
ぽりぽりぽりぽり・・・
柿ピーは美味しいな。
最近飲んでるもの 1999/5/20
<=
普段はもっぱらウィスキーばっかし飲んでいるが。
実家へ帰ってしまった友人が別れ際にくれたテキーラをちょっと変に飲んでいる。
テキーラは独特の風味があって、その友人のお気に入りだったが、私はそれほど好きでない。だから何かで割って飲もうかと考えたわけだ。
まあ、有名なのはテキーラサンライズ。でも、あんなシロップ持ってない。
で、結局オレンジジュース『●っちゃん』で割って飲んでいる。理由は『●っちゃん』が安かったから以外にはないのだが、くせのないオレンジジュースなので、意外と美味しい気がする。
テキーラをくれた友人も確か『●っちゃん』が好きだったと記憶しているのでOKだろう。(あまり関係ないが)
テキーラの●っちゃん割り。名づけて『てっちゃん』
というのはあんまりだな・・・何かもっといい呼び名を考えよう。
といっても、毎晩飲んでるから、名前を思い付くまでにテキーラ飲みおわっちゃうような気がするけどね。
酒が無い 1999/5/30
<=
あーあ、やっぱしテキーラ飲みおわっちゃったよ・・・
あの風味がちょっと好きになりかけてたとこだったのに・・・
でも、自分では買わないんだろうなぁ・・・
別の友人と飲んだときに買ったスコッチも、昨日飲み干してしまった。近所のやまやに行って安いバーボンでも探してこよう。
どーせあんまし味がわかって飲んでるわけじゃないから、安い酒で十分だ。まあ、さすがにあんまし安いのはちょっと飲んでられないけどね。
安くて味の無い酒は、コーラで割って飲む事が多い。コーラで割っちゃえばお酒の味が無くても平気だ。でも、たとえコーラで割ったとしても、味のある酒の方がうまいとは思うけど。
カレーを食ったよ 1999/6/5
<=
今日はいわゆるCoCo壱番に行ってカレーを食べてきた。
季節メニューが春から夏にかわっていて、その内容は、
うなぎ蒲焼きカレーと、キムチレバーカレーと、あともう1個なんだっけ・・・?
だった。
おなじみ(?)後輩のやなぎくんと一緒に行き、彼が頼んだキムチレバーカレーを一口食わせてもらったのだが、レバーがなかなか美味であった。私は、あまりレバーが好きでないのだが、それでもすごくうまく感じた。
このレバーがうまかったのか、レバーとカレーの相性の問題か、それとも他の理由か・・・? わからないが、次に行ったら頼もうかと画策している。
レバーカレーをレギュラーメニューに入れてくれたら嬉しいかもしれないな。
そーいや、後輩のやなぎくんは、次はうなぎの蒲焼きカレーを食いたがってたな・・・うまいんだろうか・・・
それに高いぞ。
続・カレー 1999/6/6
<=
2日連続となるが、今日もCoCo壱にカレーを食べに行ってきた。後輩のやなぎくんが、どうしてもうなぎ蒲焼きカレーが食いたいと言ったからだ。
で、彼の感想は、
「生臭い」
であった。
どうやら、彼の好みではなかったらしい。
通常のポークカレーに800円も追加したのに、報われないことだなぁ・・・
あ、ちなみに夏メニューの最後の1つは、筑前煮カレーだった。たぶん食べないだろうけど。
暑くなってきた 1999/6/9
<=
暑くなってきた。
もうすぐ夏かと思うと少々うんざり気分になってくる。
夏を楽しく過ごすために、ビールの買い置きでもしておこうかな・・・?
ビールの銘柄にはあまりこだわらないのだが、やはり最低でも『ビール』であって欲しい。発泡酒の類は安いのだが、なんといってもまずい。最初の一口くらいは飲めるけど、その後350の缶を飲み干すのにえらく苦労させられてしまう。やはり安いのには安いだけの理由があるっていうことなのだろうか?
サントリーさんからのメール 1999/8/21
<=
以前、何だっけかのプレゼントに応募して以来、何かあるごとにサントリーからメールがやってくる。サントリーというメーカーが嫌いなわけじゃないし、酒は好きだし、プレゼントキャンペーンのお知らせだったりもするので、わりと嬉しいメールかもしれない。
今回のメールは、サントリーウィスキー「膳」のキャンペーンのお知らせだった。
http://www.suntory.co.jp/whisky/zen/index2.html
普段、わりとバーボンばっかし飲んでる私だが、膳は飲んだことがある。案外嫌いじゃない味だったと思う。ま、私の舌はそんなにアテにならなかったりもするんだけど・・・(笑)
ここに行ってフォームでメール出すと、ウィスキーもらえるかもしんないらしい。
サントリーに酒飲みとして登録されるのが嫌じゃなかったら、行ってみてもいいんじゃないかな?
ただ酒 1999/8/23
<=
引っ越していってしまう後輩から、安いワインを2本ばかしもらう。
ためしに飲んでみると、いかにも安いワインの味だった。
でも、ただなので満足して、実家からもらってきたスルメをかじりながら適当に飲む。
実に適当にビンごとあおりながら、あぶってもないスルメをちぎってかじり、パソコンに向かってなぜか雫をやっていた。
で、結果として、あごがすごくだるい。
スルメはなかなか強敵であった。
お米の国の実りの季節 1999/8/27
<=
いつものように柿ピーを買ってきたとき、なにげにパッケージを見ると、キャンペーンのお知らせがあった。
具体的には亀田製菓さんのページのここを見ていただけばいいのだが、よーするに、はがきを送るとお米がもらえるのだ。
去年もやってたような気がするな、確か。
いつもいつも柿ピーは食ってるので、応募することは簡単なはずなのだが、ついつい忘れてしまったりして、応募しないままになってしまうことが多い。
で、心機一転(というほどではないが)今年は応募してみようと思って、官製はがきを買ってきた。最近はコンビニではがきが買えて実に便利だ。はがきなんかはどこで買っても値段は変わらないし、何かバリエーションがあったりもしないので、コンビニで買えるありがたみがあると思う。
と、まあ、一応応募してみた。5kgを2口と10kgを1口だ。運がよければ秋には(もう秋だという説もあるが)お米が送られてくるはずである。
うむ、楽しみだ。
かむ 1999/8/30
<=
この間もちょっと書いたが、帰省したときにスルメをもらってきていた。
かなりいいスルメを10匹ぶん。(スルメって、何て数えるのかな? 1枚2枚・・・?)
これが実にうまいのだ。
とりあえず、これをつまみに酒を飲むわけだ。スルメだと、日本酒とか焼酎とか、って感じもするが、今あるのはもらい物のワインとバーボンだけ。いいかげんに水割りを作ってスルメをかじりながら、なぜかやっぱり雫をやる(笑)
普段、バーボンをビンから直接飲んでいる。個人的には水割りやロックで飲む方が好きなのだが、コップを洗うのが面倒なのだ。
昨日はなんとなく水割りにして飲んでいたが、いいつまみがあると、ついつい飲みすぎてしまっていけないな。などとも思う。
リッチな生活 1999/9/3
<=
すっかり貧乏生活にも慣れた私だが、今日の食事は耳パンだった。
よーするに、食パン作った残りの、はしっこの部分だ。
近所のスーパーで、これが1袋50円。1リットルパックのコーヒー牛乳128円。これで3食ぶんになるのだ。なかなか経済的ではないか。
コーヒー牛乳を省いて、水で我慢すればさらに経済的だが、本来私はあまりパンが好きじゃないので、せめてコーヒー牛乳くらいの贅沢はしたいところだ。
しかし、128円のコーヒー牛乳でそれなりの幸せを得ている自分が、多少情けないような気もする。
まあ、すごく美味しくて量もある洋食屋に行って食事をすると、私的にはかなり最上の幸せ気分になれたりもするのだが、それにしたところで税込み990円だ。
1000円札でおつりが出ちまう。
いや、しかし、布団で眠ってるときの幸せは、ほぼ無料に近い・・・
・・・考えてると情けないような気もするが、安上がりに幸せになれるってのは、実は結構お得なことなんじゃないだろうかと思う。だって、お金かかんないしね。
今日はバイトが休みなので 1999/9/16
<=
自分の部屋でごろごろとする。
あーごろごろ。
例によって近所のスーパーに行って耳パンを買ってくる。
今日のコーヒー牛乳は1パック100円だ。うーん、リーズナブル。いつもの1リットルパックを手にした私に、見ず知らずのおばあさんが「こっちのは100円だよ」と教えてくれたのだ。そのおばあさんにお礼を言って、普段よりも安いパックコーヒーを買ってきたというわけである。
微妙でそこはかとない心の触れ合い的なもので、ちょっと心が暖かくなった。
今日は、豪華に耳パンを食うことに決めていたので、計画通りに豪華な耳パンを食う。
パターンA:後輩のやなぎ君おすすめのお好み焼き風。
マヨネーズとソースを塗ってトースターで焼く。
パターンB:私的に絶対美味そうだと思ったピザ風。
いつも使ってるパスタソースとマヨネーズを塗ってトースターで焼く。
ちなみにパスタソースは、近所のやまやで買ってきたPregoのミートソース。トマト風味でわりと美味。しかもコストパフォーマンスがよい。
パターンA、B、ともに美味しくいただけた。通常に比べて、ソースやマヨネーズと、オーブントースターで焼くぶんのエネルギーを費やしたのだ。美味しくあってくれなければ困る。
うむ、しばらくこれで行けるなぁ。
ありた 1999/9/18
<=
今飲んでるのは「あーりーたいむず」、バーボンの一種。
例によってやまやに行ってパスタと一緒に購入。お金が無いのに酒を買うなという意見もあるが、まあ、その辺は無視しておこう。
水割りにして、トーストした耳パンをつまみにして飲む。あんまし合わないような気もするが、マヨネーズを追加したら悪くない感じだった。
テーマ無し雑記のなかから、酒と食い物の話、分離できそうな気がしてきた。
どーでもいい酒の話とかかなり多いし、貧乏くさい食い物の話もわりとあるし・・・
あ、でもそーすると、テーマ無し雑記の中味がスカスカになっちゃうか・・・ うーむ
秋・カレー 1999/9/30
<=
某やなぎ氏とCoCo壱番屋でカレーを食う。
けっこー遅れてしまったが、秋のスペシャルメニューを食いに行ったのだ。
秋メニューは、サンマの立田揚げ、肉じゃが、赤芋コロッケ。
赤いもって、赤い芋なんだろうけど、いったいどーゆーものなのか謎。
サンマは悪くないみたい(やなぎ氏、談)だけど、肉じゃがはどーも甘くていまいちだった。
そんなに高くないから、外れ感は小さいけれど・・・
So Men 1999/10/7
<=
そーめん、よーするに素麺。
知り合いにもらったので、喜んで茹でた。
しかし、普通の素麺と違って束になっておらず、丸まった状態で紙にくるんであった。そのせいで目測を誤ったのだが、それに気づいたのは鍋から溢れんばかりの麺の山を見たときであった。
ざるに開け、水で洗い、水を切って、器に麺つゆを入れて、ずるずると素麺を食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
食べる。
でも、まだあるのだ。
それは、器に入り、ラップをかけられ、冷蔵庫の中で、私の帰りを待っている。
続・So Men 1999/10/8
<=
無事に食べおわった。
しばらく素麺は食いたくない気がする。
今度茹でるときは分量を考えて茹でることにしよう。
しかし、素麺って、意外とたくさん食べることができる気がする。まあ、するすると食べれるし、胃に負担もかかんなさそうだものな・・・
でも、飽きるのは確かだ、薬味を考えるのも1つの手だな。
主食 1999/10/25
<=
今日も今日とて耳パンを買って食べる。
バターをぬって普通にトースト風に食べてみたり、以前書いたようにトマトソース&マヨネーズや、ソース&マヨネーズで食ってみたり、それに一味や胡椒などの香辛料を加えてみたり、あるいは砂糖をバターに混ぜて甘くしておやつっぽく食べてみたり・・・
さまざまなバリエーションで食べていたりする。
まあ、パンというものも基本的には主食の類だから、それほど飽きることなく食べ続けることができるってことなのかな。
それしか食べないってのは、あまり健康的ではないという気もするけれど・・・
かつお風味 1999/11/9
<=
夕飯として素麺を茹で、暖かいままどんぶりに入れてホットで食おうとしていたのだが、ちょっとよそ見をしたところ、手がゆれてしまい、ズボンを麺つゆ味にしてしまった。
熱いのは確かに熱かったのだが、それよりもなんだか情けない気持ちになった。
食い物をこぼすといろんな意味で悲しい気分になるものだが、まあ、被害がズボンだけですんでよかったと言えるかもしれない。
熱いときなんかは反射的に手を引いたりしてしまうものだが、落とすわけにはいかないモノを持っていると、それを安全な状態にするまではがんばれるものだ。反射作用と意志の争いは、意志に分があるのかもしれない。
おつきあい 1999/12/6
<=
きのうは、おつきあいで、かにとえびをたべました。
しあわせです。
雑炊 1999/12/7
<=
雑に炊く、というよりは、雑多なものを一緒に炊き込んだもの、なのだろうか?
今、ここにあるものについて具体的に言えば、鍋物の残りにご飯をぶちこんで一煮立ちしたものだったりする。
そもそも、炊きそこなって固いご飯が余っている状態を解消するために鍋を行ったようなものであるので、鍋の中にはちょっとどろりとしたモノがたっぷり存在する。
この後、夜食に食って、朝飯に食って、昼飯に食えば無くなるかな・・・? ってくらいの量は残っていたりする。
そろそろ水足して塩気足して卵もう1個入れて一煮立ちして夜食にしようかなぁ・・・
続・雑炊 1999/12/7
<=
さあ、朝ご飯だ。
かつお節をちょっと入れてみて、醤油をちょっとたらしてみて、卵を2個も入れてみて。
違った味わいが素敵・・・
続・続・雑炊 1999/12/8
<=
結局無事にすべて食べおわった。
しかし、まるまる1日以上雑炊以外を食べていないので、何か雑炊じゃないものを食べたい気がする・・・
雑炊に限ったことでなく、鍋物をやると、『なんか足りない』とか『ちょうどいい』ってことはなくって、『ちょっと多かったね』となることが多いような気がするのだが、私の気のせいなんだろうか・・・?
足りないよりは余った方が・・・などと言って買い出しをするけど、なんだかみんな満腹になってもまだ残っているってことがよくあるような気がする。
もしかして私だけかな?
パン 1999/12/9
<=
雑炊に飽きたので、例によって買い置きの耳パンを食べる。
マーガリン買ったり、それを塗るためにバターナイフを買ったり、耳パンをたべるために耳パンよりもはるかに金をかけているような気がしなくもない。
ま、耳パンそのものがすごく安いっていう話はあるんだけど。
普通の食パン買うお金がないわけじゃないんだけど、多少お金があっても耳パン買ってきちゃうのは、やっぱし耳パン好きだからなのかもしれない。
焼いたときさくさくと美味いし、もともと固めなモノだから、冷蔵庫でしばらく保存してたものでもあんまし気にせず食べることができる。あと、基本的に薄いから、いろいろな味で食うにも向いてる。
もっと野菜を食わないと病気になるぞ、という警告が、体内から聞こえるような気もしているが、黙殺しておくことにしよう・・・
炊く 1999/12/14
<=
私の友人、DawnValley氏は、炊飯器でホットケーキがうまく作れたことに味をしめたか、炊飯器で○○を炊くシリーズの第2弾、第3弾をうちだしてきた。
今回はプリンとチーズケーキ。詳しいはなしは、Bar DawnValleyで見てもらえばいいのだが、なかなかに美味しそうだ。
この手の企画はすごく好きなのだが、あんまりネタがあるわけじゃない。彼も次どうしようか悩んでいるようだ。
個人的には、「え!? こんなモノが炊飯器で作れるの!?」って感じのやつをどーんと作って欲しい。うまく出来なかったらそれはそれで面白い(食材が無駄になるのはもったいないけどね)
パンとかケーキの類はわりと当たり前だし・・・ なんか和風なモノとかで、手ごろな料理はないだろうか・・・
炊きイモとかどうだろ? どーやって作るかわかんないけど。
もちビール 2000/1/13
<=
正月に帰省先からもらってきた豆餅をオーブントースターで焼き、それを食いながらビールを飲む。
豆餅はちょっと塩味で、豆がいい味。主食にもなるし、ビールと一緒に食ってもなかなか悪くないつまみにもなってくれる。
けっこー幸せ気分。
でも、もう、全部食べちゃった。
からい 2000/2/2
<=
最近は寒いので、夜食なんかにはインスタントのラーメンを作り、一味唐辛子をたくさん入れて食べる。かなり体が暖まってくれていい感じだ。
まあ、もちろん本来の味は損なわれてしまうような気もするが、所詮インスタントラーメンなので、どうやって食べようとかまわないだろう。
基本的にはあんまし辛いものは好きではないのだが、冬場にはわりと辛いものを食べて暖かくなったりしたいと思う。
世の中には辛いものが全然だめだというひともいれば、めちゃくちゃ辛いものを喜んで食べるひともいる。まあ、辛いものは辛いものなりの美味しさがあるので、辛いものを美味しく食べることができるひとは、食べれないひとよりも幸せなんだろうな。
キムチを食う 2000/2/10
<=
最近、なんとなくキムチが気にいっていて、近所の店で買ってきて食っている。ごはんとも合うし、つまみにもなる。
以前からまあわりと嫌いじゃなかったのだが、わざわざ買ってきてまで食うことはなかったように思う。理由は自分でもよくわからないが、食いたいものを買ってきて食えるってのは、なんていうか素晴らしいことのような気がする。
とかいって豪華な食生活をしてると、太っちまったあげくに貧乏にもなる。でも、好きなものたべるのは幸せなのでダイエットとかはしないだろうな。
実験? 2000/2/12
<=
マーケットで卵と牛乳を買ったとき、ふと思い立ってホットケーキミックスを購入したのは2日前。
で、DawnValley氏の真似をしたわけではないが、それを炊飯器にたたっこみ、箸で適当にまぜてスイッチオン。
ASHさんに置いてある古い炊飯器でホットケーキが炊けるものかと多少の不安はあったが、やってみたら美味しくできていた。やるなぁ、炊飯器。
焦げ目なんかもついてて、電子レンジで作るよりも美味しくできたように思う。
今、時代のトレンドはやはり炊飯器だな。流行の言葉で言えばカリスマ調理器具ってやつか(嘘)
とんがらし麺 2000/2/21
<=
カップ麺の新製品とんがらし麺が近所の店で安売りしてたので、一通り(3種類)買ってみた。
辛さ調節用の激辛パウダー(よーするに唐辛子だな)ってのがついてるので、とりあえず全部入れて食う。辛いのは確かに辛いのだが、まあ、食えないほど辛いわけでもない。
最近キムチ味が気に入ってることもあって、個人的にはなかなか悪くないと思った。辛いのが苦手なひとにはおすすめしないけどね。あと、本気の辛党のひとはこの程度じゃ物足りないって言うかもしれない。
実際のところ、基本的にはごく普通のカップ麺だと思う。寒いときにはちょっといいかもしれない。
ホットケーキ炊きまくり 2000/2/22
<=
実験の成功に気をよくした私は、お徳用ホットケーキミックスなんぞを買ってきて、毎日のようにホットケーキ的なモノを炊いて食っている。
現状では、粉100g(だいたい200gで1袋になってるからその半分)、牛乳70cc程度、卵1個、がASHさんにある炊飯器には適量なようだ。比率的には卵がパッケージに記載してあるものの倍の分量になっているが、卵を半分にするのは面倒だし、卵の風味が強くなるのはそれはそれで美味しいので問題はないだろう。
炊飯器の釜の中にこれらの材料をぶち込み、割り箸でかき混ぜ、炊飯器のスイッチを入れる。材料をぶち込むところから数えても、炊き上がるまでほんの10分程度。
フライパンでホットケーキを焼くときには、濡れ布巾で温度を調節したり、きれいに油を引いたり、火加減を微調整したり、ひっくり返したりと、うまく焼くためにはなかなかテクニックが必要だったりするが、そのようなテクニックは全く不要で、むらなく、ふんわりと、実に美味しくできあがってくる。
しかも、材料を混ぜ合わせた器がそのまま調理装置になるため、洗い物が少なくなり、材料の無駄も少なくなる。
なんというか、いいことばっかしだ。
すばらしいぞ、炊飯器。
ホットケーキ的なもの 2000/2/23
<=
さらに調子に乗って蜂蜜とマーガリンなんぞを購入。これでますます美味しくいただけるようになった。
やはり、あまり手間がかからないうえに、おやつにも主食にもなってくれるところがよいね。
・・・ま、書くことはもうあまり残ってないような気もするが・・・
最後のホットケーキ 2000/2/24
<=
何が最後だか・・・
えーと、ホットケーキ的モノの話題で残ってたはなし。
ホットケーキミックス(200g×4袋):298円
卵(10個):198円
牛乳(低脂肪乳だったり):158円とか
1回の使用量としてはおよそ80円、電気代や蜂蜜を考慮に入れても100円以下だろう。これを高いとみるか安いとみるか・・・
けっこー腹の足しにもなるし、おやつとしてもなかなか上々だし、安いと言っちゃってもいいんじゃないかなぁ?
ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で 2000/2/24
<=
別にロシアンティを飲もうってわけではないのだが。ホットケーキを美味しく食う為に購入した蜂蜜を紅茶に入れて飲んだりしている。
あんまし飲むものにこだわる方ではないので、普段はインスタントのコーヒーばかり飲んでいるのだが、たまには紅茶なんかも飲んだりする。といっても、まあ、紅茶の味がちゃんとわかるのかと問われれば、「わからない」と答えるしかなかろうが・・・
で、せっかく蜂蜜があるからという理由で紅茶を飲む。蜂蜜をコーヒーに入れるという話はあまり聞かない。個人的には蜂蜜の風味はどことなくやわらかであたたかな甘みって感じがして好きだ。いれすぎるとしつこいけど。
でも、蜂蜜を入れると、色は黒っぽくなってあまり美味しそうではない。これは、蜂蜜の中の鉄分が紅茶のタンニンと結合して黒くなるかららしい。化学は専門外なので具体的なことはわからないけど。
甘いものは好きだ。辛いものも嫌いじゃない。ようするに美味しければいい。
コーヒーが破裂した 2000/2/29
<=
謎の台詞・・・
後輩のやなぎくんが突然ほざいた謎台詞。
どうやら、ポットのお湯が沸いていないのにコーヒーを飲みたくなった彼は、インスタントコーヒーや砂糖をカップに入れ、そこに水を注ぎ、混ぜることもせずに電子レンジで加熱したらしい。
そしたら、突然破裂音がして。電子レンジの中は水浸しになり、カップの横にはインスタントコーヒーの粉がへばりついていた。
もう1度同じ事を行ったら同じ結果になるのかどうか、かなり興味はあるのだが、どう考えてもろくな結果にならなさそうなのでやめておこう。
ちなみに、
「はしもと99のネタにどう?」
などとわざわざ言われたので、別の作業の手を休めて即座にこれを書いてたりする(笑)
ありがたいのか、余計なお世話なのか・・・
ま、面白いからいいけどね。
続・とんがらし麺 2000/4/23
<=
以前にもちょっと書いたとんがらし麺だが、新商品が出ていた。いわゆる袋麺タイプのものだ。
近所のマーケットで安かったので買ってきてみた。
うーむ、わりと美味しい・・・ かな?
袋麺としては結構奇抜な味であるような気がする・・・ カップ麺は変なものいろいろあるけど袋麺って、わりと普通の無難なラーメンが多いような気がするからなんだけど。私が袋麺の種類をよく知らないだけなのかな?
辛いといえば辛いが、まあ、あくまでも唐辛子風味でしかない。ゆでる前の面がオレンジ色だったりするのが面白いところかもしれないが・・・ あと、モノがモノだけに、一味唐辛子をたくさん振りかけても味が壊れないかもしれない。
でも、5袋セットの袋麺、全部食べる前にちょっと飽きちゃうかも・・・
今日のおやつ 2000/5/7
<=
ちょっとおやつにと、近所の店で1個78円のトマトを2つと178円(100円引き)の低脂肪乳を買ってきた。なかなか健康的なおやつじゃないか。
小学生の頃はトマトが好きではなかったので、給食についていたトマトに苦労した記憶があるのだが、いつのまにか平気で食べることができるようになり、今ではわざわざ買ってきてまで食べているのだ。
ってゆーか、トマトうまいよ。
カシオペア付属の国語辞典で戯れにトマトを引いてみると。
「ナス科の一年草。実は赤くてまるい。食用。」
と書いてあった。
「実は赤くてまるい」を「じつは赤くてまるい」と読んでしまい、ちょっと情けない気持ちになった。
収穫 2000/5/16
<=
今回の帰省で、最も大きな収穫は、ビール1ケースだろうか?
これからどんどん暑くなっていくだろうし、冷蔵庫にビールが冷えていると思うだけでかなり幸せ気分ですごすことができようってもんだ。
冬用の布団もそろそろ必要ないだろうし、きっと、もうすぐクーラー様を復活させる儀式を行うことにもなってくるだろう。
とりあえず、箱をあけて、数本のビールを冷蔵庫に入れておくことにしよう。暑くなくたって、結構幸せだし。
うどん 2000/6/3
<=
かなり暑くなってきて、そーめんでも食いたい気持ちになったのだが、ちょいとコストパフォーマンスが悪かった。で、グラム単価で考えてうどんを購入。ざるうどんな感じでずるずると食う。
明らかに麺が太いので茹でる時間が長くかかるのが欠点だが、まあ、悪くないんじゃないかな?
でも、うどんとかって消化にいいものだから、すぐに腹減ってくるような気がするんだよなぁ・・・
冷たい麺 2000/6/11
<=
安売りのインスタントラーメン(袋麺5袋セット)を買ってきたのはよかったが、ひかえめな表現で言ってあんまし美味しくない。というか、はっきり言ってまずい。
しょーがないので、麺を茹でた後水で洗い、麺つゆをかけて食うことにする。なんといおうか、冷やし中華風素麺といった感じのものになった。付属の粉末スープは無駄になってしまうが、別に惜しくはないな。
でも、そーやって食うくらいなら素直に素麺買ってきた方がいいような気がする。むむぅ、なんだかちょっと敗北気分。
夏に向けて 2000/6/14
<=
ビールを1ケース購入。
実家からくすねてきたのは全部飲み終わっちゃったのだ。
でも、たぶん本気で夏になる前にこれも飲み終わっちゃいそうな気がする・・・
ビールあると、毎日1〜2本ずつ飲んじゃうからなぁ・・・
さかなくう 2000/6/23
<=
今日、というか、日付的には昨日のことだが、久しぶりに魚料理を食べた。
いつもの洋食屋(ボリュームがあるうえに美味)で、普段は肉料理ばかりたべているわけだが、昨日はなんとなく魚料理という気分だったのだ。
理由はたぶん、なにげに見てたテレビで、釣った魚を料理して食べる番組をやってて、それがうまそうだと思ったからだろう。我ながら、なかなか単純なものだ。
普段食べてない魚料理だが、それがおいしいことはひとに聞いて知っていたので、頼むときもまったく不安はなかった。いや、実際のところ、その店でうまくないものを食った記憶はまったくなかったりもするのだが・・・
で、久しぶりに食べた魚料理は実にうまかった。
たまには魚もいいもんだ。
やきにくだー 2000/6/27
<=
かれこれあって引っ越しが終了した友人と焼肉を食う。
なんのかんのと8名ばかしが集まって、肉を焼き、ビールを飲む。
そして肉を焼き、ビールを飲む。
さらに肉を焼き、ビールを飲む。
さすがに、その人数だと、かなりの量の肉もあっと言う間になくなり、1ケース買ってきたビールもすべてなくなってしまった。
やはり、大人数で飲むのも楽しいもんだな。
びーるにうまい 2000/6/29
<=
いつものように柿ピーをつまみにビールを飲んでいた。
ふと柿ピーの袋を見ると、
「ビールにうまいっ!!」
と書いてあった。
店では、適当に買い物かごに突っ込んでレジに持っていったから気付かなかったのだろうか。
以前はこんな文章はなかったから、どうやら最近のパッケージにだけ書いてあるらしい。
私的には、いまさらそんなこと言われるまでもない。
でも、せっかくわざわざ書いてあるから、ということで、冷蔵庫からさらにビールを取り出してくる。
やっぱし柿ピーとビールは相性抜群だにゃあ(<謎語)
ここ 2000/6/30
<=
友人とCoCo壱番屋に行ってカレーを食う。
そこそこ近所に24時間営業の店があるのはありがたいことだなぁ。
ちなみに食ったのはにんにくの芽と牛レバーのカレー。今年の夏限定メニューだ。
なかなかに美味であったよ。
そーいや、昔(去年の夏)はCoCo壱番屋のホームページなかったんだよなぁ。などとつまらない感慨にふけったりふけらなかったり・・・
いや、ふけらないけどね。
おーるどぱー 2000/7/2
<=
友人宅の引越しのとき、半分以上中身の残ったスコッチが発掘された。
で、その友人はあんまし洋酒を飲まないってんで、私がありがたくいただいてきた。
こないだ購入したビールも全て飲んでしまったので、今はそのスコッチをちびちびと飲んでいる。
どちらかといえばこの時期にはビールの方がうまいかとも思うが、暑いときに飲むウィスキーも悪くない。
ところで、食い物と飲み物って書いてあるけど、食い物と酒って言った方が内容を正確に反映してるような気もするなぁ・・・
乳製品 2000/7/13
<=
雪印乳業大阪工場の事件のせいで、どこの店からも雪印の製品が消えてしまっている。
ニュースサイトなんかで情報を見てみたのだが、トップメーカーの製品が消えたからといって、他社製品が売れてるかというと決してそんなことはないようで、他の会社でも問題発生してたりして、全体的に乳製品の売上は落ちてきてるということだ。
だからなのか、近所の店では低脂肪乳(明治乳業)の1リットルパックが100円だった。なんてゆーか、驚くほど安い。しかも、1人1本限りとかいうこともない。
私なんかだと、安いから買っちゃえ、ってな感じで何本も買ってぐいぐい飲んでたりするんだけど。全てのひとがそうやって考えるはずは無い。
無責任な言い方になるのだが、酪農農家とか、販売店とか、この事件で大打撃をうけちゃったひとたちには、めげないでがんばってほしい。
わりと牛乳好きな、ただの消費者として、そー思う。
つめたいもの 2000/7/20
<=
定義的になんと呼べばいいのか知らないし、わりと、誰に聞いてもこれといった回答にはたどり着けないんだけど、チュウチュウとか、ポンポンジュースとか、たしかそーゆー呼ばれ方をしてたような、たぶん誰でも知ってるんじゃないかという冷凍庫に入れて凍らせてちゅるちゅる吸う飲み物(?)のはなし。
えーと、よーするに
こーゆーの。
色はピンクだったり緑だったり白だったりする。
近所の店で、1袋(10本)98円で売ってるので、それをまとめ買いして冷凍庫に突っ込んでおくのだ。暑いとき、喉が渇いたとき、あと、気が向いたときに、取り出してちゅるちゅると吸う。
けっこー幸せ。
すしくいねぇ 2000/7/23
<=
昨日は回転寿司に行って、皿の色や模様を気にしないでたらふく寿司を食った。
すごく幸せだった。
まあ、回転しない寿司屋でたらふく食うほうがすごいのかもしれないが、回転してる寿司屋の方が、注文とか値段とかで気を使わなくていいぶんだけ気楽な気がする。
実際には、予算と苦手なものと好きなものくらいを伝えて、あとはお寿司屋さんにおまかせしてしまえばいいのだろうけど・・・ なんせ、普段寿司屋なんて行かないからねぇ・・・
みず 2000/7/25
<=
人間、水がなけりゃ生きていけない。
思うに、夏場には、エアコンをつけるとかつけてないとかに関わらずやたらと水分を消耗するものだ。
で、やたらと喉が渇いて水をがぶがぶ飲む夢を見た。
目がさめると、当然のようにひどく喉が渇いていた。
腹が減ってるときにモノを食う夢は何度も見たことがあるが、水を飲む夢ってのはなんか自分的には珍しい気がする。
食べるものにしろ、飲むものにしろ、夢の中で美味しくいただけるのはそれはそれで幸せであるような気がしなくもない。しかし、やはり、喉は渇いたまま、腹は減ったままなわけで、所詮夢は夢である。
食事はさておき、水分はきちんと摂取しよう。下手すると死んじゃうし。
甘苦しい 2000/8/9
<=
友人にカステラを1本もらった。
ま、もともと賞味期限切れのカステラをその友人が実家で大量入手したとかいう話なので、それほど遠慮することもなくいただいたわけだが。
さすがに多い。
すごく美味しいのは間違いないのだが・・・
開封してしまった以上、残すわけにもいかない。と、いうわけで、今もカステラを食べている。
飲む 2000/8/17
<=
DawnValley氏と酒を飲む。
今回はちょっと変なリキュールと、安売りしてたポートワイン、それから氏のおすすめワインを購入し、私の部屋でだらだらと飲んでいた。氏は相変わらず酒に対する知識が豊富で、いつもなにかと感心させられる。
今回の主役はポートワインとチョコレート。なるほど確かによく合う。
2人で飲むには量が多いので、わりと残ってしまった。氏と私がこちらにいる間に、もう1度くらいは飲む機会を設けてみたいものである。
なつなべ 2000/8/20
<=
友人たちと鍋を食い、ビールを飲んで麻雀をする。
8月に鍋を食うのも悪くはないが、さすがにかなり暑い。やっぱし鍋は寒いときに食うものじゃないかという気がする。鍋の材料だって、冬場のほうがいろいろ店に並んでいるし。
だからといって夏はいつも焼肉ってのも芸がないよなぁ・・・
まあ、ビールがうまけりゃそれでいいんだって説はあるけどね。
非常食 2000/8/27
<=
非常のとき用の食事。
っても、非常ってどういうときだろ? 災害などで普通の食事が手に入らない状態ってのが最も妥当性と一般的説得力を持った回答だと思うが・・・
でも、買い物行くのも面倒だとかいうのも、それはそれで普通の食事が手に入らない状況だと思う。かなり『非・非常』な状態ではあるのだが・・・
理屈をこねてもしょーがない。
よーするに、今食べてるのはカップ麺。わりと普段から食ってるから、根本的に非常食じゃないかも。
値段は近所のディスカウントで1個68円。こりゃ安い。
ふぁいといっぱつ 2000/8/28
<=
差し入れてもらったドリンク剤を飲んだりする。
まあ、実際の効果の程はさておいて、ドリンク剤を飲むと、精神的にちょっと盛り上がる気がする。プラセボ効果って言えばその通りだな。
ドリンク剤の類ってのは味を重視して作ってるわけじゃないだろうから、一般的に美味しいとは言いがたいのかもしれない。でも私は結構好きである。なんか、ちょっと刺激的でおいしいと思う。
仕事ってのは、夏休みの宿題と違って、友達のを写させてもらうわけにもいかないし、提出をばっくれるわけにもいかない。こんなときは『肉体疲労時の栄養補給』で決まりかな。
・
・
・
不健康だけどさ。
いかーいかー 2000/9/8
<=
私の部屋の冷蔵庫は、主にビールと調味料が入っている(というか、普段それしか入っていない)
先日、冷蔵庫の中をよく見たら、冷蔵庫の中に見知らぬビニール袋が入っていた。いや、正確には自分で入れたのを忘れていただけなのだが、まあ、それはいい。
で、その袋の中を見るとイカが入っていた。まあスルメなんだけど、完全に乾燥したのじゃなくって、生っぽくて柔らかいやつだ。
よーするに、実家からもらってきて、とりあえず冷蔵庫に突っ込んでおいたのを忘れていたというわけだ。
試しに足を1本ちぎってかじってみたが、これがうまい。
ってゆーか、すごくうまい。
うれしくなってビールを飲む。
胴体はちょっと食いにくいから、オーブントースターに入れて軽く焼いてから食う。やはりうまい。
そしてビールを飲む。
ここ2日くらい、そんな感じ。
続・いかーいかー 2000/9/8
<=
てなわけで(どんなわけだ?)
例によってイカを食いながらビールを飲む。
ここ数10分で、かれこれ3本目が空になろうとしているから、そこそこのハイペースと言えるだろう。
「うう、イカが、イカがうまいよう」
などと謎の言葉をつぶやきながら(いや、意味はこのうえなく簡単でわかりやすいが)ビールを飲んでいる。
このページの雑記は、このように酒を飲んでいい気分になった状態で書かれていることがある。鋭い方、あるいは私をよく知っている方はご存じの通りだ。
こんなことを書く間にも3本目が空になり、4本目に手がかかっている。
『うまいものを食うと酒が飲みたくなり、酒を飲むとうまいものが食いたくなる』
一昔前の日本酒のCMであったような言葉だが、まったくの事実だと思う。しかし、うまいイカがもったいないからとちびちびとかじり、その間にもビールを大量消費するってのは、なんか違うような気もする。
・
・
・
ま、いーか、うまいし。
このページをいつも見てくださっているみなさん、あるいは、私の普段の生活をよく知っているみなさんならおわかりの通り、私は、おいしくビールを飲むために日々を暮らしているような部分があったりする。
酒を飲めない、あるいは、あまり酒を得意としない方にはわかってもらえないかもしれないが・・・
ま、ともかく、今、おいしいイカの最後のひときれを手に、ビールを飲んでいる私である。あまりかっこいい姿とは言えないし、そんなはなしをわざわざインターネットで公開するのもどうかと思わなくもないが・・・ まあ、酔っぱらいのたわごとと思ってもらうしかないな。
・
・
・
酔っぱらいながらも、普段と変わらずにカシオペアとPHSを接続して、このページを更新できてる自分が、ちょっと素敵に思える。
もちろん、『そんなの全然素敵じゃないよ』とあなたが思うことは実にごもっともだが・・・
のりびーる 2000/9/10
<=
いかはもう食べてしまったし、柿ピーも買い置きしてない。てなわけで、味付海苔をつまみにビールを飲む。
味付海苔は、ごはんに一番合うと思うが、まあ、ビールとの相性もそれほど悪くないように思う。
でも、なんとなくわびしい気持ちになるのはなぜなんだろうな・・・
とろぴかるよーぐると(商品名?) 2000/9/14
<=
えーと、ヨーグルトリキュール。ドイツ製。
以前からちょっと気になっていた酒なのだが、この間買って今日飲んでみた。
基本的に甘く、ちょっと酸味がある。まあ、発酵しすぎた飲むヨーグルトって感じかなぁ? わりとおいしいよーな気がするが、あまり酒っぽくない。
飲む前に想像した通りとはいわないが、おおまかには同じようなものだった。
友人にもそこそこ評判がよかったが、まあ、また買ってくるってことはないんだろーな・・・
いつものこと 2000/9/16
<=
今日も今日とて酔っぱらっている私。
冷えたビールは1本しかなかったため、コップに氷を入れて、そこにスコッチを注ぎ、例によって柿ピーをつまみに飲む。
だらだらとしながらも、田村亮子の金メダルにガッツポーズしてたりする。そんな自分がちょっと嫌いじゃない。
スコッチは、最近ビールばっかし飲んでてあまり減ってなかったオールドパー。
ビールをケース買いしたときおまけでもらったコップに、単に冷凍庫で水道水を凍らせただけの氷を入れただけだが、ウィスキー注いで軽く揺らしてみたりすると、からからと音がしたりする。ちょっと気分が出てきて悪くない。
やはり、酒は、気分で飲むものだと思う。ま、あまりかっこいい話ではないかもしれないが、その気になって飲んだ方がうまい。
だからどーだって言うと・・・ いや、『だからどーだって言うと』っていつも言ってるよーな気がするが、えーと、ま、例によっていつも通り、どーってことないのだ。
あいかわらずいいかげんなこったな。
大ピンチだ 2000/9/29
<=
ビールがつきた、ウィスキーも飲み干した。柿ピーだって食い終わっちゃったし・・・
今日のところは我慢して明日の昼にディスカウントショップで酒とつまみを買うか、コンビニで割高感をがまんしながら酒とつまみを買うか・・・
今、あんまし余裕ないんだよなぁ・・・
ビール1本だけ買って、ゆでてない素麺か味付け海苔をつまみに耐えてみるとか・・・
やっぱし、とりあえず全て忘れて寝ちゃおうかな。
けっきょく 2000/9/29
<=
ディスカウントで安いバーボンを購入。別の店で安売りしてた柿ピーも購入。なんと今回はわさび柿の種も入手だ。これで一安心である。
何が安心なのかと言われても困るが、酒が尽きてる状態がピンチなんだったら、酒があれば安心なんだろう。きっと。
しちりん 2000/10/7
<=
友人宅で『七厘で何か焼いて食う会』が催された。
まあ、ホームセンターに行って安かったからという理由で七厘を購入するってのもなかなか奇抜な話ではある。
炭に火をつけ、魚、貝、イカ、肉、野菜などを次々と焼いてビールを飲み、飯を食う。実にうまかった。
最初のうちは火力調整が思うように行かず、なかなか大変だったが、後半にはかなりいい感じで遠赤外線を発していた。最近ちょっと寒いから暖房にもいいかもしれないが、暑い時期にやったらさぞかし汗だくになるだろうな。
ちなみに七厘は、七厘ぶんほどの炭でことたりるから七厘というらしい。まあさすがに七厘というわけにはいかないが、炭なんてでかい箱に入って数百円だし、燃料代としてはかなりお安い感はある。
まあ、炭に火をつける手間は結構でかいのだけど・・・
むしいり 2000/10/19
<=
友人と某チェーン店へ食事に出かけたのだが、野菜炒めに虫が入っていて、かなりうんざりした気持ちになった。
そいつの大きさは2cmくらい、当然だがもう死んでいた。
1瞬、吐きそうになった。なんせ私は虫があまり好きではない。全般的に節足動物の類はどーにも苦手だ。結局、吐くの嫌いだから吐かなかったけどね。
そうでなくても、得体の知れない虫の死体が食事に入ってたら気持ちのいいものじゃないだろうとは思うが・・・
文句を言ったらすぐにあやまりに来て、当然その注文はなしになった。もう少し怒ってもよかったような気がするのだが、まあ、たぶんそれほど害があるわけじゃないと思うので、そこまでにしておいた。
でも、もうその店にはあまり行きたくない。
こういうときに思う。まったく気付かずに食べてしまうのと、食べてる途中で気付いてしまうのは、はたしてどちらが幸せなのだろうか。
なかなか難しい命題かもしれない。
スパイス 2000/11/18
<=
最近、CoCo壱番屋で売っているとび辛スパイスを購入した。
まあ、基本的にはカレーの辛さを増加させるスパイスで、それ以外の使い道はちょっと思いつかない。
カレー風味の調味料として使っても、結構いい感じのカレー風味になるのだろうけど、根本的に辛くするためのモノだから、普通に調味料として使うと辛すぎるモノになってしまうだろう。
たぶん、レトルトカレーをパワーアップしたりするのに使うのが良さそうである。
ちなみに、カレーパンの中身にふりかけると、辛口カレーパンになって、なかなか美味しかった。
白米のある生活 2000/11/24
<=
ある意味では、『幸せ』という言葉と同義だと思う。
なんせ、日本人はお米族だし。
てなわけで、コシヒカリ10kgを購入。
居候1号ことやなぎさんと、同じく2号の私で、とりあえず米を炊き、カセットコンロとフライパンで肉を焼きつつごはんを食べる。
まあ、かなりおおざっぱな食事風景だが、ご飯があるから幸せ。
ちゃのむ 2000/12/3
<=
最近、ティーバッグの玄米茶を飲んでいる。
そんなにお茶が好きというわけでもないのだが、まあ、嫌いってこともないし、お湯さえ沸かしておけばかなり手軽に飲める。
なんせ、お湯を入れるときも飲むときも、湯のみにティーバッグを入れっぱなしにしててかまわないわけだから。
インスタントコーヒーのようにいくつもの粉末を入れてかき混ぜる必要もないし、紅茶のティーバッグのように砂糖を入れる必要もない。
こりゃ楽だ。
ただ、問題としては、何杯飲んだか数えないで適当に飲むから、気付くとちょっと色のついたお湯しかできなくなってしまっていたりすることだろうか・・・?
・
・
・
ところで、玄米茶って、お茶漬けに風味が似てるよね。
はしのこと 2000/12/7
<=
厳密には食い物でも飲み物でもないが、私の箸のこと。
みんなそうだろうと思うが、私には愛用の箸がある。ごく普通の木の箸である。
ところで、最近気付いたことなのだが、この箸、1本は水に浮くけど、もう1本は沈む。
いや、本当にどうでもいいっていえばどうでもいいし、もちろん、使っているぶんには気付いたりもしない。
だけど、なんか、疑問に思ってしまう。
なんでかたっぽだけ!?
めんくう 2000/12/18
<=
帰省したときにラーメンをもらった。いわゆる生面で、スープとかもセットになったものだ。
残念ながら賞味期限は切れているが、そんなことは些細なことなので、某やなぎ氏と一緒に食ったりする。
あるときはラーメンライス。あるときはそれ+餃子、そしてあるときはラーメン+チャーハン。
なかなか幸せな日々なのかもしれない。
華麗なる作戦 2000/12/20
<=
やなぎ氏とカレーつくって食ったよ。
いつも行く店で、いい感じの豚肉(筋ばったかたまり)が売っていた。これをカレーにしたらうまいだろうということで、それを購入。もちろん値段もリーズナブルだ。
さて、その肉を全部カレーにぶちこむとして、他の材料がどれくらい必要だろうか?
ヒント:その肉は約700g
てなわけで、大きめのと小さめの、2種類のカレールウを購入、じゃがいもとたまねぎもそれに合わせて購入。
で、いよいよカレーをつくることにする。
たまねぎ1kg、じゃがいも500g、肉700g、カレールウ300g、水1.8リットル。
にんじんを省いたぶん、他の材料はちょっと多めだ。
まあ、当然といえば当然。大鍋いっぱいのカレーが完成した。
今日はカレー、明日もカレー、あさってもたぶんカレー、しあさってももしかしたらカレー。
それはそれで幸せ。
しらこかきたら 2000/12/24
<=
鍋を作って食う。
今回のメインは鱈と牡蠣、あとすけそうだらだっけの白子。あっさり風味で素敵な鍋になった。
で、ひさしぶりに日本酒なんぞも飲んだりして、なかなかいい気分。
普段、あまり積極的に日本酒を飲まない私ではあるが、こういうときにはやはり日本酒ってのもいいんじゃないだろうか? いや、まあ、すでに飲んじまっていい気分になってから言っても、なんか言葉に重みがないような気もするが・・・
めりーくりすます 2000/12/24
<=
せっかくだからということで、スパークリングワイン、チキン、ケーキなんぞを買い込んで、ちょっとそれっぽい気分で夜食を食ったりする。
まあ、たまにはこんなのもいいだろう。
酒さえ飲んでりゃ幸せなんだ。なんてことはないよ。念のため。
鍋と日本酒 2000/12/28
<=
なんだかんだといって、冬は鍋。そして鍋には日本酒かもしれない。
最近あまり日本酒を飲まない私ではあるが、鍋を食う、そして日本酒がある、とくれば飲まないわけには行かないだろう。
今日は鶏肉メイン。あと、なぜか山ほどのネギ。これを味噌鍋にして食う。うむ、すばらしい。
例によってすでに酒飲んでいい気分、あんましまともな雑記が書ける状態ではない。いや、まあ、何をどうすればまともな雑記が書けるのか、ってことはかなり深刻な問題かもしれない。ついでに言えば、気合入れて書いてたら雑記じゃない。そう、なんといおうか・・・ 雑記で、でも雑じゃない・・・ うーん、つまり『記』
・
・
・
わけわからん・・・
とぐ 2001/1/6
<=
食い物に少々関係のあるはなしで、包丁のはなしである。
ま、よーするに、普段使ってる包丁が全然切れないから、砥石を使ってしゃりしゃりと砥いだのだ。
少なくともこのページで書いたことはないはずだし、誰かに特に話したような記憶もないことだが、実は私は刃物を研ぐのが好きだ。ちなみに、鉛筆をナイフで削るのも好き。
別に刃物が好きなわけじゃない(嫌いだとも言わないが)砥ぐのが好きなのだ。本来の力を失っている道具にその力を取り戻させるのがよい。
しかも、それをすることで、料理が楽になり、包丁で怪我をする確立も減る。いいことずくめだ。
切れない刃物は危険である。よく切れる刃物の方が危険に思われる方もおられるだろうが、私はそうは思わない。よく切れる刃物は、丁寧に扱えば予想以上に切れてしまうことはない。が、よく切れない刃物を使っていると、切れ味の悪さゆえに余計な力が入り、事故が起こりやすくなる。
客人が来ているとき、夜中に独りで砥いだりすれば気分が出るのだろうが、わざわざ深夜に包丁を砥いだところでさして嬉しくもないし、切れ味にも影響しないだろうからやめておいた。
次に料理をするときがちょっと楽しみだったり・・・
斬る(まちがい) 2001/1/9
<=
先日砥いだ包丁だが、今日、ようやく活躍の機会を得た。
連休中は料理なんてしなかったしね。
今日のメニューは自分式豚バラ丼、通称『俺丼』
作り方はとても簡単、肉を適当に焼き、塩胡椒などで適当に味をつける。卵をぶちこんでかきまぜ、半熟のうちに丼飯にのっけて食う。今回はそれにネギをプラスしてみた。
ネギを切る。
まあ、基本的に切りにくい野菜じゃないが、今回はこれまでとは違う。実によく切れる。すぱすぱ切れる。しなびかかったネギの青いところだって、まな板に置かなくても切れる。すごいや。
でも、砥いだ包丁は放っておくと錆びてしまうから、そこらへんは気をつけなきゃいけないな。
今日はヱビスビール 2001/1/20
<=
うーむ、わかりやすいタイトル。
正月に実家からかっぱらってきたビールは飲み終わってしまったので。ひさしぶりに酒を買いに出かけた。
なんとなくいつものようにスーパードライとか買っちゃいそうになって、
「いやいや、こんなことをしているからトップシェアになっちゃうんだ」
などと意味不明なつぶやきとともにキャンセル。
なんとなく1月でまだちょっとお正月気分だって残っていないわけでもないので、おめでたいイメージを優先してエビスビールを選択した。
ちょっと高いけどね。
で、某やなぎさんとビールを飲んだりする。こんなとき、同居人がいるのはちょっといいかもしれない。
ま、ひとりで飲むのもそれはそれで好きだけどね。
飯inフライパン 2001/1/21
<=
おなかがすいたので、焼飯なんぞを作って食う。
肉とかはないが、たまねぎがある。たまごもある。にんにくとたまねぎを刻み炒め、卵、ご飯などを加え、味付けしてさらに炒める。
適当なところで皿に盛り付けて食う。
なかなかよくできたと思う。
ちなみにこのあいだはオムライスを作って食べた。昼からなぜかずっとオムライスが食べたい日だったのだ。オムライスか、あるいはハンバーグが食べたい気持ちだった。
オムライスはとても美味しくてよいし、ハンバーグだって立派な料理だが、
「オムライスかハンバーグが食べたい」
っていうと、なんか小学生みたいだな・・・
柿ピー(緑) 2001/1/28
<=
いつも行ってるマーケットの菓子コーナーで、わさび柿の種を売っていることに最近気付いた。実はわさび柿ピーはかなり好きなのだが、あんまし売っているのを見かけないから、売ってるのをみつけてかなり嬉しかった。
わさび味はそれだけ食いつづけてると飽きてくるが、たまに食うにはとてもいいものだと思う。
で、やっぱしそれをつまみにビールを飲むのだ。
個人的に、今、一番ビールに合うのはプロジェクトXじゃないかと思ったりもする。食い物じゃないけど。
ちょっとほしいけど・・・ 2001/2/14
<=
アサヒビールが、プレゼントキャンペーンをやっている。具体的にはこんな感じ。氷を用意しておけば90秒でビールが冷えるという変なアイテムがもらえるのだ。まあ、ビール好きな私としてはちょっとこのビール急冷器が欲しかったりする。
で、ビールが切れていることもあり、とりあえずスーパードライを1ケース買ってきた。
と、ここまでは問題ない。
問題は、このプレゼントの応募には2コースあるということだ。シール6枚で応募すると抽選でもらえるAコースと、シール24枚+3000円で応募すれば必ずもらえるBコース。この作為的ともいえるシール枚数設定(1ケースの本数=24本)のせいで、今、私の手元にはちょうどBコースに応募できるだけのシールがある。
さて、どうするべきか・・・?
このモーターで缶をまわすだけの(と思われる)モノに、果たして3000円払うべきなのか・・・? それとも、切手4枚分程度の出費(ビール代は出費に含まない)で、もしかしたらあたるかもしれないモノに期待してみるか・・・?
24本のビールが空になるまで悩みつづけてみようか、それはそれでちょっと楽しいような気もする。
プレゼントキャンペーンとか 2001/2/15
<=
昨日はアサヒビールのプレゼントのことを書いたが、プレゼントをしてるのはアサヒに限ったことじゃない。
まあ、わざわざ調べるってほどでもないとも思ったが、ためしに数社見てみたらなんかいろいろキャンペーンとかしてた。
考えてみれば、ビール業界ってのもかなり大きな業界だ。私1人とってみても毎月数千円はビールのためにお金を使ってるってことで、全体ではすごい額になることだろう。
そして、そこまで銘柄にこだわってビールを飲んでいるひとってのは、結構少ないのではないだろうか? わりと、いつも飲んでるから、とか、安いから、とか適当な理由でビールを選んでいるんじゃないかと思う。
もしそうだとすると、プレゼントキャンペーンとかに影響されて『じゃあ、今回はこのビールにしようかな』なんて言っちゃうひとが結構な数いるってことになる。(少なくとも私はそうだ)
だとすると、キャンペーンやらTVCMやらに力を入れるのもよくわかるよーな気もするな。
とぐとぐ 2001/2/16
<=
1月のはじめに砥いだ包丁だが、やはり、使っているとどんどん切れなくなってくる。
といっても、まあ、最初に私が砥ぐ前よりははるかに切れるのだけど・・・
で、まあ、切れない包丁より切れる包丁のほうがいいのは自明なので、また包丁を研ぐことにした。
どんどん自分が砥ぐことに慣れていくのが感じられてちょっと楽しい。
砥いでいる刃物をじっと見て、砥げているかどうかを確認したりしてると、ちょっと刀鍛冶のひとみたいな気分だが、実際には料理用の包丁を砥いでるだけだ。
それに、もちろん素人なのだからじっと見たところでよくわかりゃしない。せいぜい刃のでこぼこが見えたりするだけである。
それでも、まあ、がんばって砥いでればそれなりにちゃんと切れるようになるので、問題はないだろう。
感謝する気持ち 2001/2/28
<=
あんまし食い物の話と関係ないかもしれないけど、今回(27日)のプロジェクトXは、電気炊飯器を作った家族の話。
彼らが作らなかったら別の誰かが作ったのかもしれないものではあるのかもしれないけど。
私はご飯が好きだ。最近はほぼ毎日米を炊いて食っている。当然のように電気炊飯器を使って米を炊いて食っているわけだけど。ご飯が食えることはさておき、それが簡単に炊けることにすばらしさには思い至らないままだった。
感謝の気持ちを新たに持って米を炊いて食べることにしよう。
いちばんしぼり 2001/3/1
<=
スーパードライを飲みきってしまったので、またビールを購入。
他より少し安かったから今回のビールはキリンの一番搾りだ。ちなみに、一番搾りもプレゼントキャンペーンをやっている。
TVCMでもおなじみ、飲んで、食って、笑おう会。キャンペーンだ。こいつも必ずもらえるものと抽選で当たるものの2通りがあるが、プレゼント内容が違ってたりもする。具体的には自分で調べてもらいたいが、お金を払うという選択肢は今回はない。
気になるところといえば、応募券が1口10枚だったりすることで、1ケース買っても24枚だから結構数字が半端になってしまう。
ま、無理して30枚にしてまで応募しようとまでは思わないけど、24枚で2口応募してみてもいいかな?
ちなみに、スーパードライのプレゼントにはまだ応募していない、シールは貼ったし、自分の住所も書いたから、あとは切手貼ってポストに入れるだけだけどね。
結局、わざわざお金を払ってまで欲しいってこともないように思うので、4口分の応募をすることにしている。
なんか、けちくさいようにも思うけど、実際のところそこまで欲しくはないのだからしょーがない・・・
こにゃ 2001/3/11
<=
一番搾りだって飲んじゃったし、ついでに言えばそのとき一緒に買ったバーボンも飲んでしまった。
で、今何を飲んでいるかというと、なんとコニャックだ。
当然だがもらい物。あまりお酒を飲まないJoeMasumura氏が、家にあった酒をくれるってんでありがたーくいただいたのだ。
「封が開けられてから何年たってるかわからない」(JoeMasumura氏談)とはいえ、モノはカミュのXO。普段飲んでる酒よりも明らかに高級な酒である。
もちろん、この私に酒の味なんてわかるはずもないが、飲みやすくてよい。
やはり、ブランデーは甘いのだなぁ、とあらためて思った。
といっても、酒になれている今だからこそわかるのだが、昔、ガキの頃、ブランデーとウィスキーの違いすらわからなかったことを思い出す。40%程度のアルコールの刺激が、他の全てを覆い隠してしまっていたのだろう。
ところで、『こにゃっく』ってひらがなで書くとなんか間抜けだよね。
いー麺 2001/3/14
<=
日清の新製品eヌードル。電子レンジで作って食えるカップ麺だ。
うまいとかまずいとかいう以前に、非常に面白いと思う。CMで見たときからぜひ食ってみたいと思っていたのだ。
ってなわけで、買って食ってみた。
ただし、残念ながら私の住む地方では『ソース焼そば』が手に入らないので、『焼豚しょうゆ味』(縦長)と、『醤油とんこつラーメン』(幅広)の2つを試してみた。
けっこーうまいと思う。個人的には『醤油とんこつラーメン』がおすすめだ。かなりこってり味だけど、くどいだけでもないし。
電子レンジで作って食えるってのがこの商品の最大のメリットだと思うが、普段から電気ポットでお湯をわかしているひとや、鍋やヤカンで簡単にお湯を沸かせる環境にいるひと、あるいは当然ながら電子レンジを持ってないひとには、あまりメリットはないだろうと思う。
とりあえず、手軽さってことなら普通のカップ麺以上なので、めんどくさがりなひとにもおすすめかと思う。
ぴすたちお 2001/3/15
<=
ミックスナッツをつまみにビールを4本ばかり飲み、部屋に戻った後にもウィスキーをちびちび飲んだりする。
ミックスナッツは私の好物の1つだ。問題点と言えば、コストパフォーマンスが悪いことだろうか? なんといっても高い。
酒を飲まないひとには、あまり縁のない食べ物かもしれないが、酒を飲むひとなら、やはりナッツ類はよく食べるのではないだろうか? ま、私が一番よく食べるナッツは、柿ピーに入っているピーナッツだったりするが・・・
ミックスナッツに入っているものとしては、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオなどが代表的かと思う。どれも好きだが、個人的にはピスタチオナッツが一番好きだ。よーするに、固い殻に入ったやつである。
いちいち殻を割らないと食えないし、たまに、全然割れてくれない殻もあったりして、少々食べにくいのだが、味はかなりよいと思う。ほどほどの渋みもいいし、なかなか綺麗な緑色をしてるところも気に入ってたりする。
うん、それだけ。
本生 2001/3/16
<=
よーするにアサヒビールが新しく出した発泡酒のことだが、これだけでは何のことだかわかりにくい気がする。
結局『アサヒが出した発泡酒』や『あの赤いやつ』などと呼ばれたりするのだが、もっと呼びやすくてわかりやすい名前があったのではないだろうかと思ったりもする。
まあ、どんな名前でもいいっていやぁいいような気もするが。
とりあえず、機会があって飲んでみた。
普段発泡酒は飲んでいない私だが、こいつはなかなか悪くないように思った。ちょっと独特の後味があるが、飲んでる途中で嫌になるほどには不味くない。
さすがに後発だけのことはあるのかもしれないと思った。
で、今何を飲んでるかというと、アサヒの黒生。こいつはれっきとしたビールだ。名前はちょっと似てるけどね。
あ、ちなみに本生のページはここ。なんでも『.com』にしようってところはちょっと気に入らない。それこそでーでもいいことだが。
ちゃーはん 2001/3/19
<=
テレビを見ていたら、美味しい炒飯の作り方を放送していた。
なんだかんだと飯をフライパンで炒めて食うことが多い私としては、なかなか参考になる話ではあった。といっても、だいたいは既に実行していることだったり、面倒だからやりたくないようなことだったりもしたけど。
よくよく考えると、2〜3日に1度くらいは炒飯を作って食っているような気がする。なんかいい加減な食生活ではあるが、私は炒飯を作るのも食うのも好きなので問題はないだろう。
現在の懸案は、中華鍋と中華おたまを購入しようかどうしようか、とかいうことだったりもする。フライパンでも炒飯はできるのだが、こういつもいつも炒飯ばかり作ってると、それ用の道具が欲しくなってくる。
でも、まあ、たぶん中華鍋は買わないだろうな・・・ 使わないときには邪魔になりそうだし。
時間 2001/3/19
<=
ほとんど徹夜でプログラム書いて、そのまま出かけ、やっと帰ってきた。
疲れた体。
とりあえず、インスタントラーメンに卵1個。
すぐにでも布団に潜り込みたくなる気もするが、なんとなくパソコンに向かう。
椅子に座ったまま、机に脚を乗せてだらける。
マウスとウィスキーの瓶をかわりばんこに握る。
画面には適当に開いたWebサイト。
いつものように、安いバーボンをストレートで飲む。
眠るまでのしばらくの時間。
こんな感じで過ごすこともある。
洒落ているというよりは荒んでいるという方が現状に近いようにも思うこんな時間。
それなりに貴重なくつろぎタイムなのだ。どうかほっといてくれ。
びーる 2001/3/28
<=
例外的なひとを除いて、たぶん誰だってビールは飲むことだろうと思う。もちろん、私だってビールを飲む。
時には飲み屋なんかで金を払ってまでビールを飲むことだってある。
ビールはうまいものだと思うが、ちょっと思い出してみると、子供の頃はあまりビールが好きではなかったと思うし、そんなにうまいと感じたこともなかったように思う。
ビールをうまいものだと感じるようになったのはいつからだろう・・・?
ちょっと、不思議だな。
ふつかよい 2001/3/29
<=
昨晩(水曜の晩)に、遠くへ行ってしまう友人の送別会が行われ、ひさしぶりに飲み屋で酒を飲んだりした。
普段とは違う環境、普段とは違うテンションで飲むもんだから、やはり飲みすぎてしまう。
みんなと別れ、歩いて帰宅し、何もかんがえないままばったりと倒れて眠る。
今日は1日なんかぼけーっとすごす。どーにも気持ち悪くて体調も悪い。
夕方になって、ようやく体調は回復してきたが。
ってなわけで、29日の更新はもう23時になろうとする時間に行われていたりするのだ。
酒を飲むのは好きだが、別れの酒はあんまし好きじゃないな・・・
LoveBeer? 2001/4/6
<=
和訳すれば『愛ビール』
ごめん、うそ。
たぶん『ビール好きか?』とかそんな感じ。
黒ラベルは、個人的にはわりと好きだ。ちなみに黒ラベルのページはここ。Flashあってちょっと重いけど。
黒ラベルのCM(『LoveBeer?』でおなじみ)は、なかなか好きだ。ちなみに上のリンクからCMコーナー行けば、RealPlayerかQuickTimeあればCMのムービーが見れるので、久しぶりに温泉卓球編見たりとかもできるぞ。
Love Beer?
ああ、もちろんだ。
続・LoveBeer? 2001/4/7
<=
よくよく考えたら、昨日の雑記では書こうと思ってたことを書かないまま終わってしまっていた。まあ、別にたいしたことじゃないのだが。
書き忘れてたことっていうと、結局今飲んでるのが黒ラベルだということ。
まあ、いつもの話の流れから、言わなくてもなんとなくわかりそうなものかもしれないが。
あと、黒ラベルもプレゼントキャンペーンをやっている。リンクは昨日書いたから、そこから辿ればすぐわかるが、ビール用小型冷蔵庫がもらえるのだ。まあ、他社のビールもよく冷えるだろうし、ジュースだって冷やせるだろうと思うけど。
で、プレゼントキャンペーンにはシールがつきものだが、黒ラベルのシールはちょっとかっこいい。まあ、わかりやすい話だが、丸いシールで、黒地に星マークだ。
2P側テリーボガードって感じかな?
本来、この話を書こうと思って雑記を書き始め、なんかこの話にならないままで終わってしまった。うーむ、まあ、こういうこともある。
冷蔵庫 2001/4/12
<=
通常、ビールは冷蔵庫に入れて保存しておくものだ。
とかいっても、実は冬の間はそこら辺に放置しておいても、わりとほどよく冷えてたりして、あんまり冷蔵庫の必要がなかったりしたのだ。
が、最近は暖かくなってきて、そこら辺に放置したビールでは満足できなくなってしまっている。ってゆーか、やはり、ビールは冷やして飲んだ方が圧倒的にうまいと思う。
暖かくなってきて、ちょっとしたことで汗をかくことも多くなってきている。だんだんビールがうまい季節になってきて、冬でもビールを飲んでいた私が、いったいどれだけのビールを飲むことになるのだろうか・・・?
考えてもしょうがない。黒ラベルも切れてしまったことだし、またビールを買ってきて、今度はきちんと冷蔵庫にしまっておくことにしよう。
まあ、スーパードライのプレゼントとか、黒ラベルのプレゼントがあたってくれればかなり幸せな夏が過ごせそうなのだが・・・
冷えたビールは、とてもうまいものだ。ビールのうまさをしってるだけで、人生20パーセントくらいは得をしてるに違いない。
きっと。
がいしょく 2001/4/14
<=
ここ数日、どーも外食が多い。共同作業なんかをしていると、自分だけご飯を炊いて食べるのも変な感じがするし、結局「ちょっと何か食いに行こう」ってなはなしになってしまう。
ま、別に外食が嫌いなわけじゃない。
行く店はきっちり選んでるから、普段よりもよっぽどうまいものを食えるし、金がかかるとはいえ、損だと感じるようなことはない。
けど、なんだろう・・・? 冷蔵庫の中の食材がちょっと気になるとか、お金を使わないならそれにこしたことはないな。とか、思ったりもする。
うーむ・・・ まあ、外食ばっかしってのも問題かもしれないが、それはそれで楽しいし、悪くないな。ってこと。
どういうことだかさっぱりわからない・・・
ちょうみんと 2001/4/26
<=
超ミント。
Webページは一応ここのようだが、情報と呼べるようなモノは何も無い。
ロッテへのリンクはあるが、ロッテからはリンクされてないように見える。
てなはなしはさておき、超ミントのことだが、これはすごいものだ。
『超ミント』という名前が示すように、すさまじいばかりのミントだ。
フリスクなんてはるかに凌ぐそのミントっぷりには脱帽である。
ちょっとやそっとの眠気なんて、1発で吹っ飛ぶ。
これでは、『お口の恋人』なんてことを言ってる場合ではない。『お口の征服者』とかそーゆー感じだろうか・・・
面白いので何人かに食わせてみたが、「すごいミント味だよ」と念を押してから食わせているというのに、みんな必ず驚いてくれる。
こりゃー面白い。
このページを見てる方も、一度食べてみるといいだろう。(私が)面白いから。
だが、なんとなく食ってたら、このミント味にもなれてきた。
もうフリスク食べても何も感じない・・・
凍っている 2001/5/25
<=
ちょっと遠出して、冷凍食品の類をいろいろ買ってきた。
今、冷凍庫の中には、凍ったギョーザ、凍ったシューマイ、凍ったコロッケ、凍った春巻、凍った魚フライなどが入っている。
調理には多少手間がかかるが、単価は安いし、冷凍モノだから簡単に悪くなっちゃったりもしない。グルメなひとにはおすすめできないが、まあ、こーゆーのも悪くはないと思う。
実は私はギョーザよりシューマイが好きだ。
どーでもいいことだが。
すいはんき 2001/6/12
<=
「この炊き込みご飯、具が入ってない…」
というCMは実は全く関係がないのだが、炊飯器を開けると、なんだかそんな状態だった。そのご飯は前々日の夜に炊いたものであったのだが、色は黄色どころではなく完全な茶色で、明らかに焦げ臭い匂いと、保温状態にしては不自然なまでの熱気を伴っていた。
これは異常だ。
おそらく、炊飯器が壊れてしまったのだろう。よくよく考えるまでもなく、その炊飯器は随分と古いもので、いつ壊れてもおかしくはない。
もしかしたら、まだ使えるのかもしれないが、わざわざ実験するのもちょっと問題があるような気がした。まず、ご飯が無駄になってしまうし、最悪、火事などの原因にもなりかねない。
てなわけで、家電屋で炊飯器を購入した。
これでまた美味しくご飯が食べられることだろう。
今、新品の炊飯器は、台所の片隅でその出番を待っている。
すいか 2001/6/13
<=
すいかを少し食べた。
夏の味がした。
すいかといえば夏。夏と言えばすいか。これにはあまり反論の余地はないように思う。夏以外の季節にはすいかなんて売ってないし、あんまし食べようって気にもならない。
私は、すいかはわりと嫌いじゃないが、そこまで好きじゃない。けど、世の中にはすいかが大好きなひともいるよーで、そういうひとは、すいかを食わずにはいられないらしい。
個人的には、すいかとビールだったらビールを選んでしまう。
ちなみに、すいかはとても水分が多いので、かぶと虫に与えるには向かないので注意。
どーでもいいかもしれないが。
ぴすたちおonly 2001/6/14
<=
以前、ミックスナッツのなかではピスタチオが好きだというはなしを書いたが、最近ではピスタチオだけ買ってくることも多い。
で、冷凍食品を買いに行くついでに、同じ店で500g入りのピスタチオの袋を買って来た。
これはなかなかの量である。
通常、ナッツなんてものは、なんとなく食べ続けてしまって、いつのまにかなくなっちゃったりするモノだが、これだけの量があると、そう簡単にはなくならない。
随分食べたなぁ、とか思ってても、袋はまだまだ重い。
ま、よく考えてみると、ナッツなんて、普通そんな大量に食べるものじゃないわけだし、別に不思議もなければ問題もない。
でも、やっぱし気がつくとなくなってるんだろうなぁ・・・
てんぷる 2001/6/19
<=
冷凍食品のコロッケやミンチカツを油で揚げて食べる。
まあ、すると鍋に油が残る。最近はわりと頻繁に揚げ物をするので、そのまま鍋に蓋をして油を残しておいて、また次回もそのまま使う。
せいぜいコロッケを2つと餃子を8つとか、2人の1食分程度なので、それほど油が汚れたりもしないのだ。
それでも、油はだんだん黒く汚れていく。
そうなったら油を捨てて、新しい油で気持ちよく美味しいコロッケを食べたいものだ。
そんなときには固めるテンプル。
こいつを使えば油を固めて捨ててしまうことができる。
これがどうやって油を固めてるかは、調べてるページがあったりもするし、ここで語ってもしょーがないので放っておくことにする。
ところで、テンプルって何?
こめかみ?
それとも寺院?
ちょっと謎である。
かんきせん 2001/6/20
<=
私などが炒め物や揚げ物をするまでもなく、台所の換気扇周りは油汚れでぎとぎと、かなりひどい状態であった。
ま、汚れてても機能的に問題がないならそれでもいいのだが、最近問題が発生していた。
ガスレンジの上に換気扇が張り出しているわけなのだが、そこから汚い油がたれてくるのだ。
湯を沸かしていると、鍋の中に黒い油がぽたりと落ちてきたりするのである。これはかなりうんざりだ。
で、ともかくそれの原因になっている金網だけでもなんとかしようと、夜食を食う直前に金網を外して洗い始めた。
するとどうだろう。一度やると決めたらきっちりとやらなければ気がすまない性格のJoeMasumura氏が登場し、換気扇の周辺部品を次々と外して持ってくるではないか。
なぜ、こんな平日の深夜、もう日付も変わったという時間に、この家では玄関先で換気扇を洗ってるんだろうな。などという疑問を差し挟む余地もなく、こうなったら洗わないわけにもいけないので、結局JoeMasumura氏と2人で、外して洗えそうなものは全部洗ってしまった。
ま、結果から言えば、換気扇がきれいになったのはすばらしいことだし、それについては十分満足している。
洗われた部品たちが乾いて、本来あるべき場所に戻ったならば、きっと美しく快適な換気扇ライフが待っていることだろう。
はんとん 2001/6/22
<=
ハントンライスというものがある。
私の住むI県K市ではメジャーな食い物だが、どうやらほぼK市でしか食えない代物らしい。
おーざっぱに言えば、オムライスの上に魚とかえびのフライが乗っかってるよーなものだ。
いや、本当は厳密に定義とかがあるのかもしれないけど・・・
夜食にオムライスを作って食おうと考えたのだが、なんかもう1品欲しいような気分だった。
そこで、冷凍食品の魚フライを揚げて、ハントンライス風にして食った。なかなか美味しくできたと思う。
そんだけ。
つめたいものの季節 2001/6/23
<=
実際、やっぱし何と呼んでいいのかわからないが、去年も書いたけど冷たいもののはなし。
ま、こーゆーののことだ。
最近わりと暑くなってきているので、冷凍庫にはもうこれが突っ込まれている。
今すすっているのは白いやつ。冷凍庫にはまだ1袋入っている。
そこそこ幸せ。
他社のビールもよく冷える 2001/6/29
<=
黒ラベルのプレゼントキャンペーンの締めきりは6月29日。
なんだかんだと6口分くらいは応募シールがたまってるので、応募はがきにはっつけて、必要事項書きこんで、切手はってポストに突っ込んでこなきゃーいけない。
運良く当選すれば、自分の部屋でビールを冷やしておけるわけで、冷蔵庫に入れておいたビールを勝手にやなぎさんに飲まれちゃって悔しい思いをするってこともなくなるはずである。
貧乏くさい話をするならば、水を冷やしておくことだってできそーなもんで、それはそれでありがたい気がしたりもする。
いがいたい 2001/7/6
<=
「意外たい」
などと意外なことに出会った九州男児の台詞みたいな言葉とは無関係に胃が痛い。
理由は簡単。
ちゃんと食事をとらず、ちゃんと睡眠もとらず、ペットボトルのコーヒーをがぶ飲みしていたからだ。
しかも、そのコーヒーは品名がコーヒーで、原材料が砂糖とコーヒーだけ。ミルクコーヒーとかならもう少しマシだったかもしれない。
どうしてこういうことになってるかというと・・・
どうしてだろう?
そんなに手間がかからないだろうと思ってた作業が、思ってたよりもはるかに手間がかかって、ちょっと気合を入れて仕上げるぞっ! ってな感じだからだろうか?
もっと早いうちからちゃんとやってれば、このような状況は回避できたのかもしれないが、今更言ってもしょーがない。じんわりと痛い胃をかかえつつ、作業を続行するしかないだろう。
夏はビール 2001/7/13
<=
ま、夏以外でもわりとビールだったりするのだが、やっぱしビールといえば夏だろう。
てなわけで、今飲んでいるのはモルツ。ここんとこ、割と発泡酒を飲んでいたりしたのだが、やはりビールはうまい。
発泡酒は発泡酒で、それはそれで悪くはないと思うし、それを好きだという方を否定することはないが、私はやはりビールが好きだ。
とかいってると飲みすぎちゃったりするから注意が必要なんだけど。
ちなみにモルツはプレゼントキャンペーンでパソコンをプレゼントするらしい、ビールとパソコン関係ないような気もするが、ま、パソコンもらえたらそれはそれで嬉しいかもしれないから、とりあえずシール集めて応募してみようかなぁ・・・
今度はヱビス 2001/7/18
<=
てなわけでエビスビール。
よくよく考えると、わりと無節操にビールを飲んでいる。こないだまでモルツだったし、その前にはドライだったり黒ラベルだったり一番搾りだったり黒生だったり。
ブロイや本生といった発泡酒をケースで買ってたりもしたのだが、結局ビールじゃなきゃ満足できなくって、ビールを買って飲む毎日に戻ってしまった。
いろいろ飲んでて、どのビールもそれなりに違った味わいがある。
とりあえず、エビスはちょっと高いだけのことはあるなぁ、って味。
私なんかが飲むには、ちょっともったいないかもしれない。
ゴミ捨て場に見る熾烈なる競争の果て 2001/8/7
<=
昨日は燃やせないゴミの日だったので、プラスチックやらペットボトルやら空き缶やらをゴミ捨て場に捨ててきた。
ある意味当然かもしれないが、今年の夏の暑さもあって、ビールや発泡酒の缶が山になっていた。
ぱっと見ると、アサヒ本生の赤い缶が目立つ。次に、スーパードライの銀色、麒麟淡麗生の白なんかも多い。
うーん、なんか、一般的に売れてるという商品は、やっぱし売れてるんだなぁ・・・ などと思い知らされてみた。ドライや本生はさておき、淡麗生はなぁ・・・ と、個人的には思ったりもするのだが。
そして、うちの空き缶も当然捨てる、ヱビスにモルツに黒ラベル。空き缶の山がとたんにバラエティ豊かになった。
やはり、少数派なんだろうかなぁ・・・
けっきょくのんでる 2001/8/9
<=
黒ラベル
・
・
・
なんか、もう他に書くべきことも見つからないような気もするが、とりあえず最近飲んでるのは黒ラベル。
「結局飲んでる黒ラベル」
ってのは、昔のCMコピーだが、まあ、その当時から、『結局飲んでるってほどみんな黒ラベル飲んでないんじゃないか』などと考えてしまったりしたものだ。
『結局飲んでる』って言葉だけから連想されるのは、やっぱしキリンラガーとかだろうか。
結局、とかそういう回帰的なニュアンスを持った言葉だと、どうしても昔一番売れていたキリンビールを連想せざるをえない。
昔、そう、私が子供の頃なんかは、『ビール』というと麒麟の描かれたビンを真っ先に連想したものだ。その頃は、もちろんビールなんて飲んでなかったけどね。
いか 2001/8/16
<=
私のばーさまの実家は、海沿いの小さな町。
当然そこには親戚だっているわけで、そっち方面の親戚が、いつもスルメをくれたりする。
で、実家にあるそれを、私はもらって帰ってくるのだ。
かくして、今、私の手元にはスルメがある。
あごがだるくなるのも気にせずに、スルメをかじりながらビールを飲む。
うまいな・・・ やっぱし。
ホットドッグ食う 2001/8/18
<=
いや、私が食うわけじゃない。
TVチャンピオンのはなし。
12分でホットドッグ50本って、なんじゃそりゃ。
人間か・・・?
実は妖怪かなんかじゃないか・・・?
少なくとも、自分と同じ生き物じゃないと思う。
普通に大食いできるひとってのは、まあ、胃が大きかったりするわけなのだが、そういう限界を超えちゃった大食いなひとの場合、食べ物をさっさと次(腸)に送っちゃうからいくらでも食べることができるとか、そーゆーはなしを聞いたことがある。
うーむ、やはりちょっと生物として違うものじゃないかな・・・
いかいか 2001/8/20
<=
イカ。
頭足類十腕目だとかだっけか。
食べなれちゃってるからなんとも思わないが、ずいぶんとグロテスクな生き物じゃないかと思う。ぬめぬめだし、触手だし、吸盤だってついてるし。
触手好きなひとには、それはそれで魅力的にうつるのかもしれないけど、どうだろうか。
日本人はイカを食う民族だが、外見がグロテスクだからイカが嫌いだってひとも、決して少なくはないんじゃないかと思う。
見た目で嫌ってうまいものが食えないのは、ちょっと悲しいことかもしれないが、味で嫌うよりも見た目とかで嫌うほうが多いんじゃないかと思う。
結局、『食い物に見えるかどうか』が重要なのだろう。たとえば、どんなに味付けしてあっても調理してあっても、虫の死骸は虫の死骸だと思うし。どんなにグロテスクな姿だとしても、イカはイカ、美味しそうだと思ってしまう。
わりとそんなものだと思う。
ちょっと面白い。
超乾燥(誤訳) 2001/8/22
<=
今飲んでるのはスーパードライ。
しばらく飲んでいなかったが、なんだかんだとけっこううまい。
まあ、どんなに宣伝したところで、本当にまずいものが業界シェアトップになったりするはずがないのだから、当然といえば当然か?
買ってきたわけではなく、実家に帰ったときにもらってきたもので、仏壇の横にしばらく鎮座していたものだったりするのだが、こういう贈り物を選ぶときってのも、結局『一番売れてるもの』を選んじゃう場合が多いような気がする。
だから、実家にあったのもスーパードライだったんじゃなかろうか。
売れてるものは、『売れてるから』という理由でさらに売れちゃったりするものだ。
贈り物でも、『売れてるもの』が贈られることが多い。店頭でも『売れてるもの』はもっとも目立つ場所においてあったり、大きな売り場を与えられたりする。
うーむ、正しいけど、なんとなく納得いかない。
うまけりゃそれでいいって説はあるんだけど。
寿司 2001/8/28
<=
寿司、寿司の意。
某かろのりさんしか笑ってくれないほどわけのわからないネタをふってみるが、そんなことはどうでもいい。
久しぶりに寿司を食った。
まあ、回転寿司ではあるが、私の住むのは北陸地方I県K市であり、回転寿司といえどもなかなかあなどれない。・・・とよく聞く。
実際、まあ、私がそれなりに満足したんだから問題はないんだと思う。
高い皿はさすがにうまかったが、安い皿でもそれはそれでうまくてよい。
ごちそーさまでした。
秋味 2001/9/5
<=
もうだいぶ涼しい。
結構秋だ。
てなわけで、キリンの秋味を買って飲む。
・
・
・
どこがどう『秋味』なのかよくわからない。けど、まあ、悪くは無い。
実際の味はどうあれ、季節感というものを大切にしたがる日本人の感性を刺激する商品だろうとは思う。
『秋だから』という理由だけでこのビールを買うひとも少なくは無いんじゃないだろうか。
そう考えると、なかなか面白いビールだと言える。
結局私だって買っちゃったわけだし。
そして今日もビール 2001/9/19
<=
今飲んでるのはモルツ。
他のビールに比べて、1ケース(350ml×24)あたりで200円ほど安かったからだ。
もちろん、発泡酒はもっともっと安いのだけど、やっぱしねぇ・・・
そういえば、酒を買いに行ったときに北海道生絞りのキャンペーンかなにかをやっていて、ちっちゃなコップで生絞りを飲ませてもらった。
「苦くないでしょー?」
などと言われて、まあ、うなずいてはみたものの、苦くはないがうまくもない。
サッポロの他の発泡酒と比べると、冷製辛口のような奇妙な感触もないし、ブロイのような苦さもない。
あれば飲むかもしれないが、買ってまで飲まない。というのが正直な感想だろうか。
てなわけで、今日もビールを飲むのである。
くらら 2001/10/4
<=
クララ・・・?
キリンクラシックラガー、略してクララ。
キリンが最近出してる『昭和のラガービール』である。
ここらへんを参照してもらうのがいいだろうか?
ビンでしか出てないのでちょっと買いづらいとこではあるのだが、このあいだ試しに飲んでみたらうまかったので、結局箱で買ってきた。
なんといおうか、どこか懐かしさを感じる『ビール』って感じのにおいと、酸味と苦味。
『クラシックじゃないラガー』よりも明らかにうまいと思う。
いや、まあ、現在のビール・発泡酒のなかでは、かなりクセのあるものだと思うので、嫌いってひとはやっぱしそれなり以上いるんじゃないかと思うけど・・・
このビールを今発売してくれたキリンさんには感謝してたりもするのだが、30年前のビールの方がうまいってのは、それはそれで『この30年何してたんだ?』ってな気持ちになってちょっとせつない。
いや、まあ、今うまけりゃそれでいいんだけど。
かるーあ 2001/10/10
<=
カルーア。
最もメジャーなコーヒーリキュール、というか、他にコーヒーリキュールってあるのかな・・・? と言えるくらい。
安売りしてたんで、なんとなく購入し、やなぎさんと飲む。
どーにもならないくらい定番の牛乳割り。
カルーアと牛乳を適当にグラスに入れ、できあがってくるのはアルコール風味コーヒー牛乳。
まあ、飲みやすくてよいとは思うのだが、あんまし酒飲んでるって感じがしないんだよなぁ・・・
めんくう 2001/10/21
<=
カップヌードルを買って食べる。
なんだかんだといって、結構うまい。
先週のプロジェクトXの影響であることは言うまでもない。
「おお、このエビがっ!」
などと言いながら食うことができて、ちょっと楽しい(?)
プロジェクトXは相変わらず面白かったが、番組のスタジオで、番組司会2名と背広姿のゲスト3名がカップラーメンをすする画像ってのはなんか変だと思う。しかも、BGMは中島みゆきだし。
ここまで売れて、日本が世界に誇るモノではあるのだが、やっぱし、カップラーメンを食う姿ってのには、なんとなくなさけなさのような感じがある。
ま、そこそこうまけりゃそれでいいんだけど。
ふゆ 2001/10/23
<=
なんだかんだと寒くなってきた。
が、まだ冬と言うにはちょっと早い。
でも、ついつい冬物語を買って飲んだりする。
どこがどういう風に冬なのか、やはりよくわからないのだが、あまりそれを気にするのもどうかと思うので、あまり気にせず飲むことにする。
秋味のときにも書いたが、日本人は季節感を大切にしたがる。
『冬だから』といって冬物語を買うひとも少なくはないだろう。
って、あれ? まだ冬じゃないのに冬物語買っちゃった私は・・・?
ぴるくる 2001/10/30
<=
謎言葉。
ほんとうはカタカナで『ピルクル』
謎に違いはないが。
基本的には飲み物。コンビニで買える100円500mlの紙パックの類。
ま、よーするに乳酸菌飲料。
いわゆるヤクルト系の味がたっぷり楽しめる。
最近わりとお気に入りなのだが、果たしてずっと存在しつづけてくれるだろうか・・・?
何年か前に、ファミリーマートに無印良品乳酸菌飲料(1リットルパック)があった。かなりの頻度で買っていたのだが、結局一般受けはしなかったらしく、絶滅してしまった。そういう記憶が呼び起こされる。
なければないで、他のものを飲むだけだが。
ばーがー 2001/10/31
<=
ハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとハンバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーとチーズバーガーを買っても1500円くらいってのはすばらしいと思う。
3つ目くらいで飽きてきて、5つめくらいで嫌になるけど。
続・ばーがー 2001/11/1
<=
基本的には晩飯として用意されたハンバーガーは、晩飯のみならず夜食にもなった。
冷めたハンバーガーをつまみにして酒を飲むのも、まあ悪くないような気がする。
冷めたら冷めたなりのうまさはあるかと思う。もちろん、毎日食う気にはとてもならないが・・・
で、ちなみに明日の朝飯にもなってくれるんじゃないかと思う。
とりあえずしばらくハンバーガーは食わなくていいかな。
キムチ風味 2001/11/16
<=
チャーハンが作りたくなったので作って食う。
冷蔵庫に、こないだ買ったキムチが残ってたのでキムチチャーハンだ。
まあ、そこそこうまくできたんじゃないかと思う。
ただ、キムチを刻んだりした結果として、なんか、まだ手がキムチ臭い気がする。
キムチは嫌いじゃないのだが、手がキムチ臭いのはどーもちょっとアレだなぁ・・・
あじ 2001/11/17
<=
漢字で書くと鯵。
魚が参ると書いて『あじ』である。
まあ、庶民的な魚の代表的な1種類かとも思う。
なぜいきなり鯵かといえば、鯵をたくさん食ったから。
私が居候しているMasumura家で、鯵を大量にもらったとかで、そのおこぼれにあずかったのだ。
しかも、調理までしてもらった。
調理法としては、基本的に小さな鯵なので唐揚げ。その発展形としての南蛮漬け。
とてもおいしくいただいた。
ちなみに、南蛮ってのはいわゆる唐辛子。
諸説あるようだが、ポルトガルからの伝来品であるらしい。だから南蛮胡椒と呼ばれてて、今でも南蛮という言い方が残っているということらしい。
ちょっと気になって調べちゃったり・・・
ぜんざい 2001/11/19
<=
材料は、ゆであずきの缶詰、水、砂糖、塩、もち。
缶詰を使えば簡単に作れる。
甘いものは好きだし、あったかいし、冬場にはよく作って食ったりしている。
あまくてあたたかいのは幸せだと思う。
ことしもちゃのむ 2001/12/5
<=
去年の今ごろも書いていたことだが、最近冬になってやっぱり玄米茶を飲んでいる。
部屋にはストーブがあり、その上にはヤカンが乗っけてあるので、お湯はわりといつでも使えるのだ。
まあ、あんましお湯を使いすぎるとヤカンの中が空になって、ちょっとデンジャラス気味なことになってしまうが、まあ、それは気をつけているのでたぶん大丈夫だろう。
個人的には、ストーブの上にヤカンが乗ってたり、その中のお湯でお茶をいれて飲んでたりすると、なんとなく冬って感じがしてちょっとだけ気分がいい。
日本人だってことなのかなぁ・・・ などとも思うが、ただ老けただけかもしれない。
ぎゅうどん 2001/12/9
<=
夜食に牛丼を食べる。
そこそこ近所の吉野家まで車で出かけていったのだが、今、吉野家はセールの最中で、牛丼がいつもより安かった。
ちょっと嬉しい。
牛丼は嫌いじゃない。たまに食うにはよいものだ。
たぶん、毎日食ってたら飽きてくるだろうと思う。
飽きるまで食いつづけたことはないので、あくまでも推論にすぎないが。
うめこぶ 2001/12/19
<=
最近飲んでいるのは梅昆布茶。
顆粒を湯のみに入れて、ヤカンのお湯を注ぐだけ。
ティーバッグのお茶よりもさらに手軽だ。
ところで、昆布茶や梅昆布茶って、本当にお茶なのだろうか・・・
個人的な印象では、お茶ってゆーよりは、むしろ出汁(だし)って感じなのだが・・・
とりあえず、お茶漬けにするにはよいと思う。
以前、梅昆布茶を茶漬けに入れたら、結構いい風味でうまかった記憶もある。
あと、まあ、単独でも結構うまいものだが、あんまし食い物との相性はよくないような気がする。少なくとも甘いものとは合わない。
ご飯とは合う。同様にして、米菓の類との相性は結構いいと思う。
結構がぶがぶ飲んでるので、お湯がよく減る。
だから、ヤカンの中身にはさらに気を使わなきゃいけない。。
たけつる 2001/12/26
<=
竹鶴。
これだけだと何のことかわからないかもしれないが、ま、よーするに、ニッカウヰスキーの『竹鶴』
同社の創業者である竹鶴政孝氏の名を冠したブランドである。
ふと気分が向いたので、竹鶴12年を購入してみた。
普段バーボンばっかし飲んでいる私だが、たまにはモルトウィスキーを飲みたくなったりもするのである。
やっぱしたまにはいいね。
のみごろ 2002/1/2
<=
年末年始。
夜中に友人と飲み、そしてごろごろする。
飲み、ごろごろ。
のみごろ。
こういうだらけきった生活は、いかにも正月といった感じだろうか。
いつもいつもこうやって生活できれば、たぶんきっとそれはすごく幸せなんじゃないかと思うが、毎日毎日やってたらすぐに嫌になっちゃうかもしれないな。
『梅こぶ茶』と『うめ昆布茶』と『梅こんぶ茶』 2002/1/9
<=
梅昆布茶の類を3製品ほど買ってみた。
よくよく見ると、名前が微妙に違ってて面白い。
あと、よくよく見るまでもなく、中身も結構違っている。
あるものは紫蘇の葉入りとか、あるものは梅肉入りとか。味にしても、うまみ成分が強いものもあれば、ややすっぱめのものもあったりする。
3種のなかでは、『梅こぶ茶』が気に入ったので、次回からはこれを買うのではないかと思う。
ちょこえっぐ 2002/1/24
<=
最近なんとなく買っている。
別に、そんなに動物フィギュアが欲しいわけではないし、あのチョコレートがそれほど好きなわけでもない。
でも、コンビニなんかで見かけると、ついつい買ってしまうのだ。
いや、しかし、動物じゃないフィギュアの入ったものについては、買ったこともないし買おうとも思わない。
ってことは、やはり動物フィギュアが欲しいってことなんだろうか・・・
気づくと、ディスプレイの上がちょっとだけ動物園っぽくなっててなんか素敵。
魚ワイン 2002/1/27
<=
PESCEVINOを飲む。
イタリアワインである。
魚の形をした瓶がちょっとかわいくてよい。
ちなみにpescevinoってのは、魚ワインという意味。ひねりもなにもないことでおなじみである。
正月に飲んで、結構気に入ったのだが、果たして本当に私はこのワインが好きなのか、ということを確認するべく、買って飲んでみたというわけだ。
で、結局、どーだったかというと。
まあ、わりと好き。
あんましワインの味なんてわかりゃしないんだけど、とりあえず嫌いじゃない。
瓶の見た目も素敵だし、なぜだかストラップもついてるし、とりあえず満足である。
食玩の甘い罠 2002/1/31
<=
食玩=食品+玩具
おそらくは『おまけつき』の発展形。
古くはビッグワンガムとか。
玩具と食品の流通があれこれでどれそれ。
パッケージの中のお菓子の割合は低いから、あんまし甘い罠じゃないかも。
コンビニなんかに行くと、実に多くのモノがあって驚かされる。で、最近のものは、どれもこれもよくできている。
先日はチョコエッグのことを書いたが、それ意外でもついついいろいろ買ってしまったりする。
とりあえず、自分が使っているわけではないマシン(話せば長くなるが微妙な環境なのだ)のディスプレイの上に次々と並べるようにしている。
ここで、やってはいけないことは、数を数えてそれに値段を掛けることである。
なんとなく寂しい気持ちになる。
そして、もし寂しい気持ちにならなかったとしたら、ある意味もう手遅れであることを思い知らされる。
どちらにしても、ろくなもんじゃないと思う。
お湯割り 2002/2/15
<=
寒いときは、ウィスキーのお湯割り。
ビール飲むこともあるし、水割りやロックもありだが、お湯割りの温かさは別格だ。
なんてったってお湯だもん。
ストーブの上にいつもヤカンを乗せておくと、好きなときにお湯が使えて素敵だ。
器が湯のみだったりするのが、ちょっとかっこわるいけど。
高額麺 2002/2/24
<=
コンビニで、限定モノっぽいカップラーメンを購入する。
値段は200円台後半、そこらのカップラーメンの倍である。
まあ、でも、さすがにうまい。
安いカップラーメンと比べるべくもないし、下手な店のラーメンよりうまいかもしれない。
レトルトパックの具材なんかも入ってて、なかなか豪華である。
ラーメン屋で食うほどじゃないけど、カップ麺じゃちょっとなぁ、ってな感じのときにおすすめかもしれない。
ある意味、高級品にもなれず、安くもない、という中途半端なモノなのかもしれない。
うまかったからそれはそれでいいんだけど。
こしょう 2002/3/10
<=
胡椒が好きだ。
とりあえず、粗挽きの黒胡椒がよいと思う。
炒め物なんかには、かなり大量の胡椒を入れるし、胡椒味のスナック菓子なんかも好んで買ってくる。本来胡椒味じゃないものにも、自分で胡椒をかけて食ったりもする。
挽く前の胡椒だって結構好きだ。
もし私が王様だったら、船と交換してあげてもいいかな。ってくらいに好きだ。
今、胡椒が切れかかっている。ないと困るから買ってきておこう。
続・はるのぱんまつり 2002/3/27
<=
現在8.5点。
普段あまり食べないパンだが、なんとなく食べてしまっている。
これも広告に踊らされているということなのかもしれない。
が、パンはそんなに高いものでもないし、たまにはいいかもしれないと思ったりもする。
なかなかうまいパンも見つけることができたし、これはこれで幸せである。
飽きなければいいんだけど・・・
日曜の午後 2002/3/31
<=
どーでもいいバラエティ番組をつけっぱなしにして、Webに散らばるKanonのSSなんぞを眺めながらウィスキーを飲む。
つまみはいつもの柿ピー。
さっきまではビーフジャーキーも残ってたが、もう胃の中に消えてしまった。
そういえば、もう桜が咲いている。
飲み始める前に気づいていれば、1人花見としゃれこんだところなのかもしれないが、もう出かける気にはならない。
だらだらと過ごす日曜の午後。酒が飲めることの幸せ。
とぎとぎ 2002/4/20
<=
また包丁を研いだ。
最近わりと包丁が切れなくなってきていたので、研ぎたい研ぎたいと思っていたのだ。
で、週末になって、時間がとれたので、包丁を研いだ。
前にも書いたが、包丁を研ぐのは好きだ。
今回は、Masumura家にある出刃なんかも研いだけど、なかなかいい感じに研げたと思う。出刃なんかは、調理器具っていうよりも、なんか凶器っぽい雰囲気があって、ちょっとこわいがなかなか素敵だ。
ちなみに、包丁じゃない刃物を研ぐのも好きなのかもしれないが、包丁以外の刃物を研ぐ機会にはめぐり合ったことがないのでよくわからない。
パン 2002/4/21
<=
Q.
パンはパンでも食べられないパンは?
A.
フライパン
果たして本当にそうなのか?
と、それはさておき、パンのはなしではなく、フライパンのはなしである。
新しいフライパンを入手した。商品名としては炒め鍋。フライパンの定義をよく知らないので、もしかしたらフライパンじゃないのかもしれない。
モノは普通のフライパンより大きくて深い。印象としては中華鍋なんかに近い。
内側はなんか加工してあるので、プラスチック製の中華お玉を購入。いや、これだって本当は違うのかもしれないが・・・
で、チャーハンを作ったりする。
わりといい感じだ。
モノがでかいので、こぼれたりする心配なしに、結構大胆にかきまぜたりできる。
ちょっと幸せ。
わさび豆 2002/5/19
<=
わさび風味、というよりはわさび味の豆菓子である。
ぴりっとうまい。
普通におやつとして食べるにはちょっと厳しいかもしれないが、酒のつまみとしてはなかなかのものだ。
まあ、たしかにうまいのだが、かなり強力な刺激物なので、ある程度以上食べると舌が痛くなってしまう。
でも食っちゃうのだ。
まあ、わさび味が苦手なひとは食べない方がいいだろうと思う。
食べようとも思わないだろうが。
バーボン 2002/5/20
<=
私はわりといつもバーボンを飲んでいる。
まあ、1000〜2000円くらいの安いものばかりではあるが。
ところで、バーボンという酒は、なんとなくハードボイルドな感じがする。
あるいは、西部劇な感じだろうか?
ガンマンが頼むのはバーボンであろう。そして、少年はミルクを飲むのだ。
「坊やは帰ってママのおっぱいでも吸ってな!」
ってなもんである。
酒の飲み比べはバーボンでやるべきだ。飲み干したショットグラスをテーブルに次々と伏せていくのだ。一度やってみたいものだが、そんなにたくさんグラスを用意できないし、相手もいない。
くたびれたトレンチコートの男が、バーで頼むのもバーボンであるべきだろう。
ちょっと大人ぶりたい少年が頼むのもまたバーボンなんじゃないかと思う。
よく言えば大人っぽい。悪く言えばおっさんくさい。それも、どこかくたびれたおっさんである。
あくまでも個人的な印象であるが、バーボンってのはそんな酒だ。
でも、まあ、酒の飲み方は自由である。他人に迷惑をかけるのは感心しないが、自分の好きなように楽しむのがいいだろう。
だから、Webでぬるぬるに甘甘な2次創作小説なんぞを読んで、へらへらと薄ら笑いを浮かべたままバーボンを飲んでいてもちっともかまわないと思う。
私はそう思う。だから、私はそうする。
なぜか?
理由は簡単。
バーボンが好きだからである。
ばにら 2002/5/22
<=
ふと気が向いて、バニラリキュールを買ってみる。
バニラリキュールなんて、そりゃもうそのまんまシロップとして使ったりしちゃうくらいのシロモノなんだから、とても甘い。
ただ甘いだけではない。バニラの甘ったるい香りもついてきて、その甘さはさらにパワーアップしている気もする。
シロップ飲んでるみたいな気分。それでいてアルコール度数は20%くらいあったりするのも笑えるところだ。
とりあえず、甘いこと意外には特別癖はないので、わりと飲みやすいかもしれない。わりと適当な飲み物と混ぜるだけで、結構いけるカクテルが作れそうな感じである。
激甘なのは予想の上で、面白そうだから、という理由だけで買ってみたもので、どうやって飲もうかはあまり考えていない。
が、まあ、実は結構甘いもの好きだったりするので、そのままちびちび飲んじゃうんではないかと思ってはいる。
夏はビール 2002/6/11
<=
ビールを飲まずにいられない。
今日も暑いのだ。
このページの更新については、まあ、日記的な内容もそれなりにあるわけなのだが、基本的には日記ではなく雑記を書こうとしている。
日記と雑記の違いについては、明確な定義があるわけではないのだが、まあ、『今日何をした』ってのが日記で、『それについてこう思った』ってのが雑記ではないかと思っている。
で、そういう気持ちがあるから、それなりに何か考えたことを雑記には書こうとしている。
が、例外はある。
それは、酒を飲んでいるときである。
今日はモルツビール。つまみはいつもの柿ピー。そしてプロジェクトX。
頭が悪くなっているような気がする。
少なくとも、あまり意味のある雑記が書けるとは思えない。
そして、実際に、意味のあるものが書けているようにはとても思えない。
『意味がある』ということに、それほどの意味があるとも思えない。
どこか矛盾をはらんでいる気がするが、まあ、そんなもんだろう。
逆に、私が『意味がある』と思ってるものに、どれほどの意味があるのか。という疑問にも答えは出ない。
結局、ビールがうまければそれでいい。という結論になるわけなのだが、本当にそれでいいのかは定かではない。
でも、それなりに納得のできる答えではあると自分では思っているし、そう思っているひとは私以外にもそれなりの数は存在するだろうと思う。
ま、そんなもんだ。
だいきり 2002/6/16
<=
日曜の夕方あたりにテレビをつけてたときに思った。
大喜利とダイキリはちょっと似ている。
大喜利はおおぎり。だいきりではない。
歌舞伎用語で、その日の最後の一幕。もとは『大切』らしいが、縁起かついで大喜利になったようで。
ダイキリは有名なカクテルの名前。キューバにある鉱山の名前だそーで。ラムとライムと砂糖のカクテル。
何の関係もないし、似ているかどうかにも疑問が残るが、大喜利をダイキリと読むことだってできるんだから、まあ、雑記ネタ程度には問題はないだろう。
あと、大斬りにも似ている。
大斬りは、まあ、大攻撃ボタンで出す斬り攻撃。武器持ち格闘ゲームあたりの用語かな。
かなりどうでもいいが。
イノシシ酸 2002/7/5
<=
イノシン酸ではない、イノシシ酸である。
イノシシ酸とイノシン酸は似ていると思う。
『いのししさん』
ひらがなで書くとちょっとかわいげ。川澄舞とのしりとりを連想。
あと、ひらがなで書くとそんなに似ていない。
ところでイノシシ酸。
もちろんそんな物質はないはずなのだが、もしかしたらイノシシに多く含まれている旨味成分だったりするかもしれない。
たぶん、豚肉にもそれなりに含まれているんじゃないだろうか。
ちょっとうまそう。
戯れに検索してみると、微妙な数のヒットがあった。
せつない。
アルコール 2002/7/6
<=
酸素には手が2本、炭素には手が4本、水素には手が1本。
CH3OHは目が散っちゃう。
だからCH3CH2OH。
化学はあまり得意ではないが、アルコールは好きだ。
エタノール、あるいはエチルアルコール。
とりあえず、今体内を巡っているのはとうもろこしから作られたもの。
バーボン・ウィスキー。
アメリカで作られたいくつかの素晴らしいものの1つだ。
体内をめぐりめぐって、それがアセトアルデヒドになるまで、私を酩酊へといざなう。
酒が好きなひとは幸せだ。
少なくとも、酒が嫌いなひとよりははるかに幸せだ。
朝のことを考えると、もう眠っていなければならないこんな時間。
駆け巡るエタノールに身を任せてみるのも悪くない。
さっさと寝ろよ。
夏感 2002/7/8
<=
様々なところに、季節の移ろいを思う。
それはビールだったりスイカだったり。
おやつに買っておいたチョコレートスナックの類を、冷蔵庫とかに入れないでついつい部屋に置きっぱなしにしてしまった。
なんだか、かなり大変なことになってしまった。
まあ、味そのものはさておき、あまりおいしそうではない。
パッケージの内側に溶けてこびりついてしまったチョコレートを見ながら、
『夏だなぁ・・・』
などと感じたりした。
チョコレートに限ったことでなく、食料の保管には気を使わなければならない時期でもある。
溶けたチョコレートどころではない大変なことにならないとは限らない。
注意するほうがいいだろう。
バランスの悪い食生活 2002/7/17
<=
コンビニ弁当、カップラーメン、柿ピー、ビール、バーボン。
たまに外食。
それでも、よくよく考えてみると、数年前よりはなんぼもマトモな食生活であるような気がしてくる。
柿ピーとビールとバーボンは嗜好品だからさておき、食事はちゃんととるべきだろうとは思う。
もう少しのんびりとしていいものなら、それなりにぼちぼち食事をとると思うのだけれど。
何をもってしてちゃんとした食事というのかは定かでない。
自炊すればいいというものでもないだろう。
実際、私は食事が好きなので、できることならおいしく食事をとりたいと思う。お金よりも、好き嫌いよりも、手間を優先する、というのはかなり不本意。
ヒマになったら、好きなもの食ってだらだらしたいものだ。
何の教訓も意見もないままに、ためいきとともに終わる。
麻婆豆腐 2002/7/26
<=
友人と麻婆豆腐を作って食う。
辛めなのはさておき、ちょっと塩味が強すぎたか?
ご飯やビールがあるからいいといえばいいのだが・・・
麻婆の豆腐料理。
麻婆って誰だ?
調べてみると、いくつかの説が出てくるわけなんだけど、まあ、わりとどーだっていい。
うまけりゃいいんだ。
炭焼き地獄 2002/7/28
<=
微妙に実在の(?)地獄っぽい感じ。
たぶん罪人の足の下から炭火でじわじわとあぶってみたりするんではないかと思う。
正しくは炭焼き地鶏。ポテトチップの種類だ。
店でそれを見たときに、炭焼き地獄と読んでしまったというそれだけの話。
せっかくだから炭焼き地獄ポテトチップがどんなものか想像してみる・・・
えーと・・・ 熱くて辛い?
ちょっとうまそうだ。
涼 2002/8/22
<=
涼しい。
まだ8月なのだが、突然秋っぽくなってしまった。
でもビールは飲む。
ウィスキーも飲むが。
ビールはディスカウント店で買っているが、つまみはそこらのコンビニで買うことが多い。
値段は割高にはなるが、まあ、そのときの気分でいろいろ買えるのはいいと思う。
冷えたビールを飲むのは夏に限ったはなしではない。
夏の方がいいかもしれないが、秋にビールを飲むのもいいもんだ。
冬でもいいもんだし、春でもいいもんだ。
もちろんである。
冷蔵庫には今もビールがいっぱい。
素敵。
減食 2002/8/30
<=
最近、食べる量が減った。
以前よりもはるかに減った。
まあ、根本的に運動不足なので、食事量が減ったことは悪いことではないと思う。
食う量が減ると、これまでボリュームの面で行かなかった店で食事をするという選択肢もできる。
ただ、逆に、ボリュームがあってうまい店に行きにくくなるという欠点もある。
どっちもどっちではあるが、とりあえず自分が老けたような気分にはなってしまう・・・
野性七面鳥 2002/9/13
<=
これ以上特に何かいうようなこともないかもしれない。
ちなみに8年。ディスカウント価格で2000ちょい。アルコールは50.5度。
これをストレートでちびちび飲んでいるわけだが、50.5ってことは半分以上エタノールだ。
燃やせば燃える。
もちろん燃やしたりしないが。
使っているのは(たぶん)ステンレスのマグカップ。『EARLY TIMES』とか書いてあるのはおまけ品だから。EARLY TIMESもこれで飲むが、それ以外もだいたいはこれで飲む。
昔はビンごとあおっていたことを思えば、最近はちょっと上品になったと言えるかもしれない。
らい 2002/9/25
<=
野生七面鳥といえばバーボンだが、ライウィスキーもある。
試しに買って飲んでみたが、うーん、あんまし好きじゃないかな。
色違いな感じがちょっと素敵だけどね。
どうしようかなぁ・・・
ろいやるくりーむうぃすきー 2002/10/12
<=
を買ってみる。
リキュール類。
甘くて飲みやすい。
ところで、酒好きと甘いもの好きは同居できないようなことが、昔から言われているような気もするが、私は酒も甘いものも好きだし、たぶん、そういうひとは少なくないのではないかと思う。
でも、甘い酒を好きであるかどうかとは、結局関係ないような気もする。
酒を好きでないけど酒を飲みたいひとが、甘い酒を飲むのかもしれない。
で、何が言いたいかといえば、結局よくわからないのだが、まあ、いつものことか。
ちなみに、それを飲んだカップに後からスポーツドリンクの類をいれたら、なんだか沈殿物がでてきてちょっと微妙に嫌な感じ。
ゆのぽた 2002/11/20
<=
湯のみでインスタントのポタージュスープを飲む。
最近は寒いし、暖かくていい。
まあ、飲み物とはちょっと違うのかもしれないが、仕事中に、コーヒーやお茶のかわりに飲んだりする。
粉末を入れてお湯を注いでかき混ぜればいいだけなので、作るのは実に簡単。
湯のみであることが、見た目にかなり奇妙だったりするのだが、それなりの大きさがあって、お湯を入れても大丈夫な器であればいいのだから、別に問題は無いだろう。
ちょっとお腹がすいたときにもよい。
ばーがー 2002/11/29
<=
安いハンバーガーを昼食に食うことはわりと多い。
59円や79円は安くてよい。
ちなみに、最近出てきた99円はなかなかうまい。
黒胡椒とマヨネーズがいい感じ。
胡椒好きな私としては、40円の割高もなんのその。しばらくは主役をはってもらうことになるだろう。
えび 2003/1/16
<=
ゑび。
ゑびす。
ヱビスビールである。
ここ数日ばたついてて酒を(あまり)飲んでなかった。
久しぶりに飲むビールはうまい。
そして後は寝るだけ。
ちょっと幸せだ。
まめくう 2003/2/4
<=
昨日買った豆を今日食う。
昨日も食ったが。
いわゆる節分豆。単純に結構うまいと思う。
もちろん、この豆の購入にあたっては、『節分だから』という理由付けがあったわけではあるが、結局、ただのおやつとして食っただけである。
んー・・・ まあ、いいか・・・ うまいし。
バレンタイン 2003/2/14
<=
バンアレン帯に似ていることでおなじみ。
このイベントに特別な思い入れがあるわけではなかったが、コンビニで買い物したら、買い物袋の中にチョコレートが入っていた。
どーやらコンビニからのプレゼント品らしい。
チョコレートは嫌いじゃないので、おやつに食った。
そんだけ。
切れ味 2003/2/20
<=
発泡酒のCMの話である。
新発売の発泡酒は、どうやら切れ味がすごいらしいのだが、切れ味って何だろう?
Webページで見ると、キレ味らしい。
切れ味や斬れ味ではないようだ。
発泡酒に斬られて死ぬような目にあわなくてすむのは幸いかもしれないが、それはそれとしてキレ味って何だ・・・?
・
・
・
考えてわかるもんじゃないだろう。
でも、たぶん飲んでもわからないだろう。
ま、そんなものなんだろうな・・・
この寒いなかキャンペーンでビールを配ってるひとがものすごく寒そうだった。それが一番印象に残っている。
続・切れ味 2003/2/21
<=
JoeMasumuraをそそのかして買わせて、一口飲んでみた。
んー・・・まあ、発泡酒。
そんなにまずくはないと思うけど、後味が何もない感じ。
自分で買って飲むことはないんじゃないかなぁ?
のみすぎたべすぎ 2003/3/4
<=
昨晩はそんな状態だった。
焼肉屋で肉を食い、ビールを飲む。
あ、いや、ビールは飲みすぎというほど飲んでなかったかな?
食べ放題を頼んで、適当に持ってきてもらったら、予想以上の量だった。
そのときいたメンバーを考えると、どうやら私が多少の無理をしなければいけない状況だった。
普段食わないほどに肉を食べて、さっさと寝てしまった。
と、いうわけで、昨日は更新されてないわけだな。
仕事はどうした 2003/7/12
<=
理屈の上では休日なので、とりあえずビールを飲む。
自分でも『仕事はどうした!?』などと言ってしまうのだが、それでもビールを飲む。
寝て起きたら仕事(予定)だ。
今日はヱビスと黒生。
最近暑いからビールがうまい。
私に仕事を依頼している誰かが、もしここを見ていたら気分を害するかもしれないが、まあ、ビールでも飲んで穏やかな心で見守っていただきたいと思わなくもない。
トルコ風 2003/7/31
<=
コンビニでトルコ風アイスを買う。
びよーん。
味はさておき、奇妙な食感。
まずいこともないが、もう買わないんじゃないかと思う。
くろえび 2003/8/2
<=
ヱビス<黒>を飲む。
くろくてにがくてうまい。
つぶしそこねたバグが発見されて、今それを直しているひとがいるけど、ビールがうまい。
・・・寝るか・・・
ヒットしない商品 2003/9/9
<=
プロジェクトXを見る。
インスタントラーメンの再放送だ。
よくある話だが、自分がものすごく気に入った新商品があっても、世間の評価が低かったりすると、すぐになくなってしまう。
序盤、カップラーメンという発想になる前にいくつか発表された商品たち。
結局売れなかった商品たちなのだが、それが好きだってひともいたんじゃないかと思う。
なくなってしまったのをものすごく残念がったりしてたのではないだろうか。
個人的には、ちょっと食べてみたかったりとかしたんだが・・・
くららかん 2003/12/2
<=
クラシックラガーの缶が出るらしい。
うれしいね。
亀とG 2004/5/15
<=
なんとなく柿ピーの袋を眺めていて思ったこと。
亀田製菓のメーカーロゴは、ガッチャマンのマークに似ている。
トップへ