■■ ポピュラス 草案7 ■ 問題点  地味。果てしなく地味。  点の入り方が小粒過ぎるという問題もあるし、フードも余るし、そもそもカードコンボ的なことが余り上手く機能していない。  全体的に好きな場所に置けない、というのが色んな戦略を取れない原因になっている。というか、根本的に引いたカード以上の自由度がないのが原因とも言える。  なので、エリア選択時に手札の数字を操作する機能を付ける必要がある。例えばフード1個支払うとか。あるいは1FP支払うとか。まぁ、神の力だからFPの方が適切ではある。  で、それはそれとしてカード効果をもっと派手に、コンボが組めるように調整した方がいいだろう。  全体的にFPの使用価値が低いので、カード効果か、基本システムでもっと必要とさせる方がいいか。  4のカード効果をFP依存のアイテム系にしてしまうのもいいだろう。 (!--大まかな変更点--) ・セットアップ時の、エリアの配置方法を変更。1〜5の、全てのカードが有効になるよう修正 ・初期フードとして4個 ・戦争勝利時に、固定2VPを獲得 ・手番終了時に、マップに配置されているタウン数分のVPを獲得 ・ラウンド数を16→14に変更 ■ 概要  世界を創造し、自分の民を繁栄させよう! ■ コンポーネント  3〜5人用 ◇エリアタイル(15枚)  世界を表すタイルです。  3マスから構成され、中央部に1〜5の2つの数字によってエリア番号が付けられています。  また、マスには5種類の地形があり、適性のない地形に配置する為にはフードが必要となります。 ◇創世カード(120枚)  1〜5の数字と特殊な効果の書かれたカードです。 ◇ワーカーポーン(50個)  各色毎に10個ずつあります。  自分の民を表すポーンです。 ◇タウントークン(30個)  各色毎に6個ずつあります。  小さな集落で、ワーカー2個分を表します。 ◇種族ボード()  自らの民を表します。  種族毎に特殊な能力が設定されています。 ◇サイコロ(2個)  戦争時に判定で使用する6面体サイコロです。 ◇スコアトラック&マーカー  各プレイヤーの民が得ている栄誉(VP)と、信仰心(FP)を表すトラックです。 ■ ゲームの準備 1)天地開闢  「1−1」「2−2」「3−3」「4−4」「5−5」の5枚を取り除きます。そして、残ったエリアタイルをよくシャッフルし、以下の手順で表向きに配置してください。  まず1枚を中央に配置します。  次に、配置された1枚を中心に、その周囲に6枚配置します。この7枚をベースとします。  そうしたら、ベース最外周の適当な位置に残った3枚を適当に配置してください。  ここまでで10枚配置となります。  3人プレイならこれで配置完了です。4人プレイであれば、最初に取り除いた中からランダムで2枚、5人プレイであれば4枚を、追加で適当な位置に配置します。ただし、配置する際は必ずベース最外周に隣接させてください。  こうして配置された一群のエリアタイルが、今回のゲームの舞台である【世界】となります。 2)プレイヤー準備  プレイヤーは自分の色を決め、その色のワーカーとタウン、マーカーを受け取ります。  次に、使用する種族ボードを1枚選んでください。その選んだ種族が、今回のゲームにおけるプレイヤーの「民」となります。  種族が決まったら、種族ボードの【ワーカー置き場】にワーカーを、【タウン置き場】にタウンを置いてください。マーカーは、スコアトラックのVP(左側)0と、FP(右側)10の部分に1つずつ置いてください。  次に最初のフードとして4フードを得てください。 3)創世準備  創生カードをよくシャッフルして山にし、全プレイヤーは6枚ずつ引いて手札とします。  最後に、じゃんけんなど好きな方法でスタートプレイヤーを決定してください。 ■ ゲームの進行  スタートプレイヤーから時計回りで手番を繰り返し、いずれか1人のプレイヤーのVP(=栄誉)とFP(=信仰)の合計値が60以上になるか、あるいは14ラウンドが経過するとゲームが終了します。  自分の手番になったら、以下の手順に従ってゲームを進行させてください。 1:エリア選択  手札から好きな2枚を選んで捨て札にしてください。  そして、捨て札にした2枚の数字を低い順に並べ、それと同じ番号のエリアタイルが、この手番における【創世エリア】となります。  例えば、4と2を下げたら、2−4が【創世エリア】となります。 2:創世フェイズ  【創世エリア】に対して、何らかのアクションを実行します。  手札から好きな1枚を選んで【創世記】に表向きに配置し、選んだ数字に応じて以下の効果を適用します。  また、【創世記】へ配置されたカードは、直ちにその特殊効果が発動します。各テキストの指示に従って効果を適用してください。  この時、手札を裏向きに【創世記】へ配置することもできます。  その場合、好きな数字として扱うことができますが、裏向きに配置されたカードの特殊効果は発動しなくなります。 ◇ワーカーの配置  マスには「平地(緑)」「山岳(灰)」「砂漠(黄)」「凍土(白)」「海(青)」の5種類があります。  ワーカーを配置するマスが「平地(緑)」か、(あれば)種族毎に適性のある色であればそのまま配置できますが、そうでない(=適性がない)場合、フードを2個を支払ってください。  フードを支払えない場合や、【ワーカー置き場】にワーカーが残っていなかった場合、ワーカーを配置できません。  ワーカーを配置後に地形が変化しても、フードを要求されることはありません。  ワーカーを配置する際にだけ、適性があるかどうかを判定してフードの支払いを行ってください。  また、既に他のプレイヤーの「ワーカー」が配置されているマスに、自分のワーカーを配置して戦争を仕掛けることもできます(戦争については後述)。 ◇活性化エリア  アクション効果の基本値となる「対象エリア数」を表します。  「自分のワーカー、あるいはタウンが配置されている」【創生エリア】に隣接するエリア数のことで、ワーカーが1つでも配置されていたら「1」、タウンが1つでも配置されていたら「2」として数えてください。ただし、ワーカーとタウンは重複せず、ワーカーとタウンが同時に配置されていたとしても、そのエリアは2として数えてください。 〇1:祝福  民に祝福を与え、人口を増加させます。  【創世エリア】にワーカー1個を配置してください。この時、適性がないマスへも、フードを支払わずに配置することができます。 〇2:啓示  民に啓示を与え、奇跡を探索させます。  【創世エリア】にワーカー1個を配置し、”活性化エリア”分のFPを得てください。 〇3:繁栄  民の活動拠点となる集落を建設します。  【創世エリア】から自分のワーカー1個を【ワーカー置き場】へ戻し、同マスにタウンを1個配置してください。同じエリアにタウンを複数建設することも可能ですが、【創世エリア】に自分のワーカーが1個もなければ建設できません。また、タウンが残っていない時も建設できません。  次に”活性化エリア”分のVPを得てください。 〇4:天災  災害を引き起こし、土地を造成します。  サイコロを1個振り、出目に応じたマス(1〜2、3〜4、5〜6)に配置されているワーカーを、持ち主の【ワーカー置き場】へ戻してください。もしもタウンが配置されていたら、タウンと、その持ち主のワーカーを交換してください(ワーカーが尽きているなど、交換できない場合はタウンが戻されます)。  これは、自分のワーカー/タウンであっても適用されます。  次に、緑以外の好きな地形(=色)を1つ選び、その色の地形トークンを、【創生エリア】のエリア番号の書かれた中央に配置してください。  以降、このエリアの全てのマスは、この中央に配置された地形トークンと同じ色であるとして扱います。 〇5:労働  民を働かせてフードを生産します。  【創世エリア】にワーカー1個を配置し、”活性化エリア”分のフードを得てください。 3:戦争フェイズ  係争マス(=1つのマスに2個以上のワーカーが配置されているマス)があれば戦争が発生し、そのマスにワーカーを配置している全てのプレイヤーが強制的に参戦となります。係争マスが複数ある場合は、エリア番号の小さい順に処理を行ってください。  まず、参戦するプレイヤーは戦力を計算します。  係争マスと、係争マスに隣接して繋がるマスに配置されているワーカー、タウンに対し、それぞれ1フードを支払うことで戦力として計算することができます。ワーカーは1戦力、タウンは2戦力として計算してください。  この時、ワーカー/タウンが配置されているマスの色が緑か、あるいは適正のある色の場合、フードを支払わなくても戦力として数えることができます。また、他のプレイヤーの戦力を聞いてから、フードを追加で支払っても問題ありません。  ただし、戦力は必ず「1」以上になるようしてください。  戦力が0以下の場合は、強制的に敗北となります。  戦力が確定したら、サイコロを1個振って出目を加えて「戦力値」とします。  そして、戦力値を比べて高い方が戦争に勝利します。2VPを得てください。  戦力値が低いか、あるいは同値の場合は敗北となり、係争マスに配置された自分のワーカーを【ワーカー置き場】へ戻してください。 4:終了フェイズ  手番を終了します。  【タウン置き場】を見て、”減っているタウン数(=【世界】に配置されているタウン数)”分のVPを得てください。  次に、手札がなくなっていたら、山から6枚引いて手札を補充してください。  これらの処理を行った後、左隣のプレイヤーへ手番を渡してください。  この時、VPとFPの合計が60以上であればゲーム終了条件を満たします。スタートプレイヤーの右隣まで手番を行い(=全員が同手番数になる)ゲームを終了してください。  あるいは、全員の【創世記】に14枚カードが置かれていても、同じくゲームを終了します。  最後に、VPとFPの合計値の、最も高いプレイヤーがゲームに勝利します。複数いれば、配置されているワーカー数の多い方(=種族ボードに残っているワーカーの少ない方)が勝利します。それも同じなら引き分けとしてください。