9月21日 |
もんこりゃー!! ダイス目 |
今日はちょっとルール関係のお話。 先日のモンコレ2シールド戦で大会のレフェリーを務めたABEさんの試合前の注意が頭に残っていました。 「モンコレ2からダイス目のルールが変わったけど、みんなちゃんと理解している?」(細部は違うかもしれませんが) 宮郷さんとの試合の時にもこのダイス目に関する疑問でABEさんを呼びました。 モンコレ2スターターに付いてるルールブックの15・16ページに、ダイス目のルールが書かれています。 これによるとダイス目とは、「nD」「nD±a」「nDして高い目」等で求められた数値のことを言います。 さらに、「一つのダイス目」とは個々のダイス目の出目ではなく、出された値をさします。 で、私が気になってるのは、魔の戦闘スペル《アンラック》。 これは一つのダイス目を無効にし、2Dした好きな目に変更するという効果です。 つまり、2Dだろうが3Dだろうが100Dだろうが1D+100だろうが、このスペルを使えば1〜6の間に収まるということなのでしょうか。 《ホーリー・コアトル》が《クラック》をうって、3Dの結果が18でも、《アンラック》を使えば3Dした好きな目に変えられるのでしょうか。 あんまりルールに詳しくない私ですので(4回もレフェリー試験に落ちてます)、解釈が間違ってる可能性は多分にあります。 でも合ってたとしたら、何か納得できないものを感じてる私です。 なんか、ダイスを振る楽しみが削がれるような気がして…。 ルールに詳しい方のアドバイスを御待ちしております。 あと、これを書いてるときに気付いたどーでもいいことなんだけど。 このルールブックの、今のダイス目に関する説明のところ。 例示で「2D+1」を使っていのに、説明の最後では「2D+2」になってる…。 こーいうしょうもない誤植をみると、情けない気持ちになります。 もうちょっとじっくり作ってもいいんじゃないかな…。 |