ミシェール(スレイヤーズでりしゃす1)
「銀」「短編のメインゲストキャラで、普段からフードを目深にかぶって不気味に含み笑いをしている怪しい呪術師娘。
でも本当はそれは親に教えられた習慣で、本人は普通の少女として街に受け入れられたいと思っていた」
ルイン「フードを目深にかぶったまま夜道で通行人に向かって含み笑いしてるようじゃ、まーそれも無理なこっちゃな(笑)」
「銀」「素顔をさらした途端、村人たちの態度も掌を返すように変わるあたり、相当な美少女だ(笑)」
セレス「人は見かけによらないとは言いますけれど・・・美人に弱いのは、ちょっと困りますね・・・(苦笑)」
 
ロズウェル(太陽の少女インカちゃん)
「銀」「やる気のない短編連載になった単行本二巻(笑)に登場する最後の切り札(笑) インカちゃん親衛隊隊員4号で、ヘルメットサイズののUFOをかぶっている。
さらに、普段から浮かんでたり、口をあけて離れたところにあるハンバーガーをアブダクションしたりと、数々のUFO怪現象を使える、ちょっと変わった無口で内気な女の子である(笑)」
ルイン「それ、「ちょっと」ちゃうで(笑)」
「銀」「なぜか学校に溶け込めてるんだしいいんじゃないかね?(笑)」
セレス「・・・いいんでしょうか・・・?」
 
成瀬川なる(ラブひな)
「銀」「一応取り上げてはいるけど・・・実はほとんど思い入れが無い(苦笑)」
ルイン「ん? ・・・ああ、センセやっぱり大人気メジャーキャラは苦手なんか(笑)」
「銀」「野暮ったいぐりぐり眼鏡=美少女という図式を逆手に取ったような設定がいまいちね・・・それに、どちらかというと彼女は基本的に眼鏡をかけていない状態が自然な娘だから」
セレス「うーんと・・・そのあたりは、まだよくわからないんですけど・・・」
ルイン「ニュアンスだけ、感じさせてもらうわ(苦笑)」
 

 

もどる


ホームへもどる